fc2ブログ

タイトル画像

初音ミク Project DIVA-F 2nd :3日目

2014.04.03(21:00) 961

divaf2-1 (1)

通し番号的な3日目(念押し)。
収録曲は全40曲くらいと聞いているので、
まだまだ今回でも半分にすら到達していないという事実。
リアルの関係で1日で進められてもせいぜい4~5曲くらいでしょうか、中々進みません。

プレイしている回数で言ったらそれなりにはこなsているんですけどね、
キャプチャの都合で同じ曲を繰り返したりで、
インフォメーションボードのチャレンジを消化しながら時間潰ししてます。
このくらいで、でも丁度いいくらいのペースですよね、一気にやり過ぎるのも勿体無い話。
どうせ私は全曲エクストリームパフェを狙うとかするわけでもないですし。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

ゆびきり (1)
ゆびきり (2)ゆびきり (3)ゆびきり (4)
ゆびきり (5)ゆびきり (6)ゆびきり (7)
ゆびきり (8)ゆびきり (9)ゆびきり (10)
ゆびきり2 (2)ゆびきり2

『指切り』
まだ全体の半分しか進んでいませんが、現段階で個人的に一番アタリな曲。
浅学故にゲームで初めて聴いたのですが、曲調と歌詞内容とPVと、
全てにおいて心のど真ん中にザックリと刺さる雰囲気でした。
エロいですしね、ミクの衣装と雰囲気と表情と狂気が良い塩梅でミックスされていて。
曲自体も遊んでいて楽しい譜面になっているので、リピートしても苦にならないレベル。
うむ、こういうのに出会えるから『DIVA』は止められません。

bj (1)
bj (2)bj (3)bj (4)
bj (5)bj (6)bj (7)
bj (8)bj (9)bj (10)
bj2bj2 (2)

『Blackjack』
煌びやかな舞台装置が目を引くカジノ風味のルカ姉さんの曲。
これも、ほぼゲームが初見というか初聴になったので最初リズム取れずに苦労しました。
知っている曲は歌詞を脳内で歌いながらボタン押してればいいだけなので楽なんですが、
知らない曲はちゃんとターゲットアイコンを見ていないといけないのが面倒ですよね。
知っている曲だと寧ろハードとかエクストリームの方が簡単になるのも『DIVA』の不思議。
ルカ姉さんの声は落ち着いていて癒されます。

千年 (1)
千年 (2)千年 (3)千年 (4)
千年 (5)千年 (6)千年 (7)
千年 (8)千年 (9)千年 (10)
千年2 (1)千年2 (2)

『千年の独奏歌』
皆大好きカイト兄さんのイケボが堪能出来るソロソング。
ゆったりとしたテンポで雄大な原風景を歌い上げる、心に沁み渡る曲になっております。
やっぱカイト兄さんイケボ過ぎて泣けてきます、前作での『ハイハ ハイニ』でも思いましたが。
ソロで思う存分歌わせるとより素晴らしさが際立ちますね、残念なイケメンの癖に。
この歌、専用モジュールが吟遊詩人のイメージ像を勘違いしている感が溢れていて、
そこだけが残念でなりません、まぁカイト兄さんなので残念なのが寧ろデフォルトですが。

炉心融解 (1)
炉心融解 (2)炉心融解 (3)炉心融解 (4)
炉心融解 (5)炉心融解 (6)炉心融解 (7)
炉心融解 (8)炉心融解 (9)炉心融解 (10)
炉心融解2 (1)炉心融解2 (2)


『炉心融解』
個人的に『炉心融解』といえばよっぺいver.が余裕で脳内再生されてしょうがないんですが。
いやだって再生数が本家を越える歌い手ってどんなやねんっていう。
よっぺいさんがボカロとかの“歌ってみた”から引退した時はかなり残念に思いましたもの。
その空いた心の隙間をrecogさんとかアンさん、ジキルさんが埋めてくれたわけですが。

まぁ兎も角「ピャー!」で有名な『炉心融解』でございます。
リンを今でも代表する名曲中の名曲、指が勝手にリズムを取ってくれてプレイは非常に楽でした。
専用モジュールも可愛いですしね、安定の素晴らしさを感じます。
ピャーーーーーーーーーーーー!

なりすまし (1)
なりすまし (2)なりすまし (3)なりすまし (4)
なりすまし (5)なりすまし (6)なりすまし (7)
なりすまし (8)なりすまし (9)なりすまし (10)

『なりすましゲンガー』
曲名だけは知っていたのですが、実際に聴いたのはここが初めて。
かなりアップテンポな曲でターゲットアイコンを見ながら必死にボタン押してました。
曲をゆっくり聞く余裕なんてナッシング。
元々物語性がある曲が、こうしてPVによって補完されて、
より一層その特性を高めるのって素敵ですよね、例え拡大解釈であろうとも。
この曲でのリンのツンツンしている感じが大のお気に入りです。

桜ノ雨 (10)
桜ノ雨 (1)桜ノ雨 (2)桜ノ雨 (3)
桜ノ雨 (4)桜ノ雨 (5)桜ノ雨 (6)
桜ノ雨 (7)桜ノ雨 (8)桜ノ雨 (9)
桜ノ雨2 (1)桜ノ雨2 (2)

『桜ノ雨』
卒業ソングにしても良いんじゃないかと思える程、素敵にしんみりと聴き入る桜の歌。
PVでも桜がこれでもかと言わんばかりに自己主張してくれてますね、超綺麗。
誰もいない学校に忍び込んで、思い出を振り返る可憐なミク姫。
この専用モジュールもまた清楚さに拍車をかけていて大変素晴らしい限りです。
テンポが物凄いゆっくりな曲って、テンション上げ過ぎるとついつい先行してしまうのが難です。
とは言っても、上がるものは上がるから仕方がないんですけども。

幸福 (1)
幸福 (2)幸福 (3)幸福 (4)
幸福 (5)幸福 (6)幸福 (7)
幸福 (8)幸福 (9)幸福 (10)
幸福2 (1)幸福2 (2)

『こちら、幸福安心委員会です』
名前は超知っているけど実は聴いた事無かったシリーズの1つ。
いやはや、こんなキチ……ゲフン………凄い曲だとは知りもしませんでしたよ。
途中でミクが凄い明るいテンションで「ハイハーイ!」って呼びかける声が凄いツボ。
その後「幸せじゃないなら………」とのテンションの落差が半端無い。
とっても癖になる電波洗脳ソング、知らない方は一度聴いてみてください、義務ですので。

miku1 (3)miku1 (2)
miku1 (1)miku1 (4)
miku1 (5)miku1 (6)

上記の通り、曲毎に細かい条件が設定されていて、
達成すると新しいアイテムが解放されるシステムになっている本作。
内容は簡単なものばかりですが、結構作業なものも多くて、
真面目にやろうと思ったら時間がかかってしまうのが難点ですね。
私はアニメとか実況動画観ながら無音でプレイしたりしてます、不真面目全開。
それでもいいくらいの緩さなのが救いですね。



以上、第3回目の記事でした。
これでようやく全体の3分の1くらい終わったのかな、まだまだ先は長いですね。
このペースで行くなら7日目くらいで本編記事は終わるかしら………。
ゆったりまったりと、他の記事に障りが出ない範囲で引き続き頑張ります。
でもあれですね、やっぱり『DIVA』は楽しいです。

ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します<(_ _)>

がっちの言葉戯び


<<初音ミク Project DIVA-F 2nd :4日目 | ホームへ | 初音ミク Project DIVA-F 2nd :2日目>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/961-6a38cea4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)