
『サモンナイト5』進めてますけど、
≪派閥≫とか≪調律者≫とか懐かしい単語に懐かしい記憶が呼び起こされますね。
そしてまさかの≪ニッポン人≫。
“ニッポン”って片仮名表記されると“合衆国ニッポン”が連想されてギャグにしか思えません。
あと“紅き手袋”ね、スカーレル大好きっ子の私には忘れたくても忘れられない名前に歓喜。


そんな事よりペリエ可愛いよペリエ。
画像はロリババア先輩と生意気職人小僧ですけど。
ペリエはステータス数値以上に被ダメージが多い気がするのは困りものですが、
手がかかる子程可愛い的なノリで、フォルスお兄ちゃんがお守り申し上げます。
後はソウケン先輩をどう成長させるべきか、
ぶっちゃけウチの現状のスタメン落ちはソウケン先輩とアベルトだったりします。
序盤で回復技が使える時点でイェンファとの二択に余裕で負けてますから、アベルト。
夜会話はペリエ一択。
他の子は2周目以降に愛でればいいんですよ、最後までペリエでゴー。
て、こんなトコで喋るものでもないですね、詳しい話は記事でまた。
現在第6話始まったばかり。
さて本題。
正式名称は何になるんでしょうね、“泰明×あかね”って。
というわけで凄い前に下書きだけしてあったものを、
昨日の記事で上げた落書き終了の勢いのままに手を付けてみました。
これら全部をキチンとしておかないと、新しいものに着手出来ませんものね。
それでは宜しければ続きからご覧ください。

大きい方は大雑把な色置きだけしておきました。
髪の毛の影を塗り始めたばかりで他の影付けたりライト入れたりはまた後程。
泰明もそうですけど、あかねちゃんの雰囲気の似て無さレベルが深刻です。
身体の向き的に泰明の衣装が白メインになってしまったのも画面的にどうなんでしょ。
まぁ塗り終わってから考えますか、そこらへんのあれやこれやは。
あかねちゃんの太腿も、もう少し太くするべきかしら………。
というかお尻突き出してる感じにした方が自然に見えるのかなーこの場合。

こちらはチビキャラの方。
先に簡単なこちらから手入れて終わらせました。
正直私の中でのやすかねのイメージはこっちなんですよね、
2歳児(でしたっけ?)な泰明をあかねちゃんがひっぱり回す感じ。
改めてみると彩度落とし過ぎたかなー。
でも私のって普段が彩度落とさな過ぎて落ち着きない感じなので、このくらいでいいのかしら。
大丈夫だ、問題無い。
という、非常に短い記事でした。
ホント、最近は落書きか『サモンナイト5』か『プリアサ』の記事か、
そんな感じで余計な事を一切していないので、ネタがありません。
悲しいですけど、それだけ状況がシンプルなのは精神衛生上宜しい限り。
少し疲れてもPSPの電源入れればペリ子に会えますし。
ファイト一発充電ちゃん。。
ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します<(_ _)>