最近は忙しいながらも精神的に余裕が少しずつ出て来て、
滞りがちだった記事も元の調子に戻りつつあります。
というわけで心機一転、また何卒宜しくお願い申し上げます。
まぁ繰り返しになりますが、別に大した事を書いているわけでも無し、
当面はTOPのスケジュールをキチンと守れるように努めたいです。
勿論絶対では無いですけどね、リアルの都合でいくらでも予定は変わりますし。
ただ、自分としてもある程度は予定通りに事を運ばないと、
積みゲーを始めタスクが全然減らないので頑張りどころ。

さて本題。
長いようで短かかったB★RSの物語もこれにて一旦閉幕。
数々の出逢いと別れを経験して、B★RSが導き出した答えとは。
そしてナナとの未来は。
宜しければ続きからご覧ください。
滞りがちだった記事も元の調子に戻りつつあります。
というわけで心機一転、また何卒宜しくお願い申し上げます。
まぁ繰り返しになりますが、別に大した事を書いているわけでも無し、
当面はTOPのスケジュールをキチンと守れるように努めたいです。
勿論絶対では無いですけどね、リアルの都合でいくらでも予定は変わりますし。
ただ、自分としてもある程度は予定通りに事を運ばないと、
積みゲーを始めタスクが全然減らないので頑張りどころ。

さて本題。
長いようで短かかったB★RSの物語もこれにて一旦閉幕。
数々の出逢いと別れを経験して、B★RSが導き出した答えとは。
そしてナナとの未来は。
宜しければ続きからご覧ください。




月面宮殿との事ですが、大気とか重力とか、そこらへんの問題にツッコんだら駄目ですかね。
これがまた広いマップを散々走り回らされた割にはイベント全く無くて、
たまにザハがどうでもいいツイートを投げてくる程度。
それに対するB★RSのリツイートが中々煽っていて秀逸です。
気が付いたら皮肉も言える様になったんですね、成長の証。

stage5で覚えていたのに出番の無かった新スキル“アブソリュート0”。
B★RSの台詞は「エンデュランス!」。
その名の通り一定時間被ダメージを0にするという強力な技。
しかも意外と効果時間が長いという、使いどころさえ合っていれば効果抜群。
………まぁ使いませんけどね、攻撃なんて躱せばいいだけですし。




ちなみにstage5クリアしてから少し前のstageでレコード回収をして、
いくつかのウェポンスキルを強化してきました。
とりあえず“スナイプ”と“ブレード”は必須でしたし。
“ヴォルケイン”、台詞は「レイディアントカノン」。
“バーストショット”、台詞は「ロック…ハァッ!」。
“G-1スナイプ”、台詞は「スナイプ…!」。
“イクサ・ブレード”、台詞は「行くよ…ハァッ!」。
まぁ威力が微妙に上がったくらいであんまり変わり映えはしてません。
拘束時間が伸びた“スナイプ”が優秀なくらい。

で、盛り上がる事も無くあっさりと奥でザハと対峙するわけですが。
他のA級エイリアンが身一つで挑んできたのに対し、
ザハはパワードスーツというか、モビルトレースシステムみたいな代物で登場。
何それ聞いてない。




その声と格闘技っぽい動きのせいで、完全に流派東方不敗。
となると、その黒いパワードスーツの愛称はきっと風雲再起なんでしょうね。
ガードが固くて地味な戦いを強いられますが、正直大して強くないです。
御大層な外見の割に見かけ倒しも良いところ。
ただ、いつ降って来るかわからないミサイルだけは勘弁して欲しかったかしら。



ザハを撃破しても戦いは続く。
連れ去られたナナを追って月面宮殿の更に奥へ。
道程は短いですが、途中の強制戦闘が地味に面倒という。
グルグル足場を飛び移りながら進むのは楽しかったですけど。




待ち受けるはA級エイリアン達が主と崇める“総督”W★RS。
驚きの白さでイマイチ分かりにくいですが、B★RSに負けず劣らずの露出の高さ。
ホットパンツのチャックもほぼ全開で結構際どいんです。
表情と雰囲気のせいかB★RSと違って無駄に怖い系の美人さん。








戦闘は流石にラスボス、強いというか、わからん殺しの攻撃が多いです。
攻撃の間隔も短めで、一回リズムを崩されると一気に持っていかれる感じ。
あと戦闘BGMが凄いテンション上がるんですよね。
戦闘後のイベント演出も格好良くて、非常に盛り上がりました。



エンドロールの後は新しいレコードとミッションが解放されて、
まだまだゲームも物語も終わりではありません。
というより、ここからがようやく後半戦と言ったところ。
アナザーED、各種SS、追加衣装、追加武器、隠しギャラリー。
まだまだ冒険は続きます。
本編最後の動画のお時間。
W★RSの演技はB★RSと違って傲慢で妖艶で、流石は真綾さん。
戦闘後のアクションシーンも盛り上がるので、そこだけでもご覧になると面白いかも。
エンドロール後の光景、これをハッピーEDと捉えるか、悲しい終わりと見るか。
それは画面の前の貴方次第。

クリア後はタイトル画面も綺麗な青空に。
それでは次回はアナザーEDや各種SSを眺めて最後の〆といたします。
隠しギャラリーも御見せ出来ればいいのですが、全レコード達成が間に合うか激しく不安。
初回クリア段階で達成可能なレコードは全部終わらせていますが、
それでも全体の6割くらいですからね、先はまだまだ長いです。
うん、頑張りましょう。
ではでは、ありがとうございました<(_ _)>