昨日は月に1~2度ある冬眠の日で、
19時頃に痛みで開けていられないくらい目が疲労していたので横になったら、
次の瞬間には朝の7時でした。
キングクリムゾンこわー。
というわけで昨日は記事上げず仕舞いでごめんなさい。
まぁ昨日予定の記事を今日上げれば、
記事の日付とリアルの日付がようやく合致する様になるので、
悪くは無い、と思わないとやっていけない。
実際問題これで予約投稿がまた使える様になるのは大きいんです、ホント。
現状ではあまり意味の薄い恩恵ですが。
正直今かなり燃え尽き症候群状態で、中々心地良いんですよ。
つまりやる気があんまり起きません。
1周年記念の落書き明日までに仕上げないといけないんだけどなー。
あんまり記念っぽいのじゃないですけどね、中身。
『そういえば昨日pixivに約半年ぶりに投稿したトップ絵の落書きが、
漫画カテゴリのデイリーランキングに入ってました。
あのランキングも多岐にわたり過ぎていて凄いのか凄くないのか判断難しいですが、
私程度の零細企業にとっては身に余る光栄なのも確か。
半分以上は「SAO」人気の賜物ですけど。
………次は直葉でも描くか。』
↑の『』内を昨日既に書いていた訳なんですが、
まぁ今日もまたランクインしてました、
ルーキーランキング214位と漫画ルーキーランキング89位に。
常々思いますが“ルーキーランキング”って基準が良くわかりません。
ランクイン自体は嬉しいっちゃー嬉しいですが。
『』内末尾で直葉云々言ってますが、次に描くのはもう決めてます、構図も何もかも。
色塗りストック消化してからですけど。
いつもこんな事言っててやらないんですけどね、有言不実行。
皆さんもこんな大人になったら駄目ですよ。

というわけで全部で20記事近くに及んだ本シリーズも最終日。
宜しければ続きからご覧ください。
内容的にはニコニコ動画とかに完全版上げてらっしゃる方がいるので、
そっち観た方が早いです、あくまで自分の区切りとして的な記事。
19時頃に痛みで開けていられないくらい目が疲労していたので横になったら、
次の瞬間には朝の7時でした。
キングクリムゾンこわー。
というわけで昨日は記事上げず仕舞いでごめんなさい。
まぁ昨日予定の記事を今日上げれば、
記事の日付とリアルの日付がようやく合致する様になるので、
悪くは無い、と思わないとやっていけない。
実際問題これで予約投稿がまた使える様になるのは大きいんです、ホント。
現状ではあまり意味の薄い恩恵ですが。
正直今かなり燃え尽き症候群状態で、中々心地良いんですよ。
つまりやる気があんまり起きません。
1周年記念の落書き明日までに仕上げないといけないんだけどなー。
あんまり記念っぽいのじゃないですけどね、中身。
『そういえば昨日pixivに約半年ぶりに投稿したトップ絵の落書きが、
漫画カテゴリのデイリーランキングに入ってました。
あのランキングも多岐にわたり過ぎていて凄いのか凄くないのか判断難しいですが、
私程度の零細企業にとっては身に余る光栄なのも確か。
半分以上は「SAO」人気の賜物ですけど。
………次は直葉でも描くか。』
↑の『』内を昨日既に書いていた訳なんですが、
まぁ今日もまたランクインしてました、
ルーキーランキング214位と漫画ルーキーランキング89位に。
常々思いますが“ルーキーランキング”って基準が良くわかりません。
ランクイン自体は嬉しいっちゃー嬉しいですが。
『』内末尾で直葉云々言ってますが、次に描くのはもう決めてます、構図も何もかも。
色塗りストック消化してからですけど。
いつもこんな事言っててやらないんですけどね、有言不実行。
皆さんもこんな大人になったら駄目ですよ。

というわけで全部で20記事近くに及んだ本シリーズも最終日。
宜しければ続きからご覧ください。
内容的にはニコニコ動画とかに完全版上げてらっしゃる方がいるので、
そっち観た方が早いです、あくまで自分の区切りとして的な記事。
最初は秘奥義と共鳴秘奥義(要は合体技)。
敵の秘奥義は既にあげた動画内でいくつか載せていたので、
偶然録画してたクロノスの秘奥義だけ入れました。
リドウやユリウス、イバルにマクスウェル、あとアグリア。
獲り逃し過ぎと言うか、敵が弱すぎるんですよ、使う前に殺しちゃう。
アグリアとか秘奥義出すまで10分くらい粘ったのに使わなかったし。
前作でも大サービスしてた黒い下着が結構モロに見える素敵仕様。
別に下着自体がエロいんじゃなくて、アグリアの見せる態度がエロいんです。
何を言っているかわからないと思いますが、前作プレイすれば何となく分かる筈。
ルドガーの隠し秘奥義でエルやルルを出して欲しかったと思うのは私だけですかね。
結構需要あると思うのに。
あ、こちらは前回入れ忘れていた、闘技場でクレス達と戦った後のスキット。
ガイアスがチョロくて助かりますよ、無理して若者に合わせようとしているおっさんの図。
ガイアスって何歳でしたっけね、私と同い年くらいでしょうか。
で、ここから2周目クリアまでに集まった掛け合い台詞になります。
どこからどこまでを一括りに纏めればいいか迷いましたが、結果はご覧の通り。
完全に単体にすると動画数自体が多くなるし、1動画の長さがショボすぎるので、
1人で喋っているのを3人ずつで動画3つ、
2人~3人で喋っているので動画1つ。
あ、エルとルルはルドガーの付属品としてカウントしています。
上からジュード単騎&ミラ単騎&レイア単騎、アルヴィン単騎&エリーゼ単騎&ローエン単騎、
ガイアス単騎&ミュゼ単騎&ルドガー単騎、そして2~3人掛け合い。
そんな感じでゴー。
エンドロールのキャストコメでも杉田さんと早水さんが合わせたかのように言ってましたが、
やっぱり「お疲レイア~♪」が可愛いです。
噂ではミュゼとの絡みで「お疲レイア~♪」「おやすミュゼ~♪」みたいなのもあるそうですが。
それは実際に買って聴くか、もしくは適当な動画共有サイトで。
放っておけば誰かが上げてくれます、私は時間が無いのでやりませんけど。
それでは長々とここまでご覧くださった皆様、ありがとうございました。
「TOX2」を振り返ってみると、ええと、何でしょうね。
とりあえず一番可愛かったのはラル、一番格好良かったのはユリウス兄さん。
そこらへんが妥当ですかね、いやまぁ成長したエルも捨てがたいですが。
あとリドウはどこかでアニメムービーに出て来て欲しかった。
OPに少しだけいましたっけね、その程度じゃ満足出来ません。
分史ミラを騙して“時歪の因子”ミュゼを葬りさってニ・アケリアに戻った際、
リドウの見方をしてユリウス兄さんを張り倒すと、
それはそれは楽しそうにユリウス兄さんの顔面を踏みつけて悦に入るリドウが見られます。
選択肢でホントに局地的な展開が変わりますからね、何度でも楽しめます。
コスプレも熱いですしね、全員エルはもうやったんで、
あとは全員リドウとか全員ユリウス、全員ビズリーのラストバトルもいいなぁ。
さて、何故か話が脱線してましたが、とにかく面白かったです。
レイアは相変らず前向きで可愛かったし、ローエン爺ちゃんはお茶目で可愛かったし、
アルヴィンは豆腐メンタルで可愛かったし、ガイアスはキャラ作りに一生懸命で可愛かったし。
そんなところでお開き。
「TOX3」でまた会いましょう、ではでは<(_ _)>