fc2ブログ

タイトル画像

「Dragon's Dogma」プレイ日記:その17(終)

2012.06.10(19:50) 218

ドラドグ1(1)

昨日サボったのは、
頑張って終わりそうだったので先にこの記事を上げてしまおうと。
シリーズで最後まで連続投稿にしようと思ったからです。
意外と早く終わりますね、2周目は。



そんなわけで泣いても笑っても最終回。
今回は「2周目」です。
録画日時は6月10日~11日
最後に待ち受ける者とは一体………。
どらどぐ17(1)

1周目ラストの展開を受けて。
何となく1周目のメインポーンを成長させて覚者に昇格させてみました。
おぉー何だか自己満足ながらテンション上がってきた。
2周目な感じが凄いして、ついついムービーとかも飛ばさずに見てしまいます。

どらどぐ17(2)

ちなみにアイテムも武具も全部引継ぎ、レベルもお金も引継ぎ。
完全に無双状態なので、エンディングまで突っ走るとしましょう。
一応「救世主」実績の為にクエストはこなしていきますが。
というわけでwikiを見ながらサクサクプレイ。

どらどぐ17(3)

今回のメインポーンはこんな感じ。
ちょっと頭が大きいので後で直したいのですが。
白髪も中々に良いよね。

どらどぐ17(4)
どらどぐ17(5)

装備はそれぞれ、前回主従のお下がり。
肌の色が違うからでしょうか。
覚者の後ろ姿のエロさが前よりも格段に上がっている気がします。

どらどぐ17(6)
どらどぐ17(7)

1周目ではやらなかったクエストもきちんとこなしていきます。
話しかけるだけで受注できたので、単に巡り合わせが悪かっただけか。
掲示板クエストも新しいのが増えていますしね。
適当に受けて適当にこなしていきます。

どらどぐ17(8)
どらどぐ17(9)

ドレイク虐めてTバックと黒ニーソを特殊強化
この黒ニーソが中々お気に入りです。
どんな服にも合うんですよね。
こういうもがあるとコーディネートが非常に楽。

どらどぐ17(10)

「累計1千万円獲得」実績解除。
気が付いたらそんなに稼いでいたんですね。
その割に手持ちがあまり無いのは何故なのでしょう。
不思議な事もあるものです。



1周目と違う事しようという事で天誅★
どっちにしても、というかこっちの方が余計に後味悪いわー。
やっぱコイツ嫌いです。



他のヒロイン候補もあったんだから、そりゃ無いわけないよね。
という事で幼馴染とのお別れムービー
無事能力が認められて大教会へ転任が決まった幼馴染を見送ります。
これも全て私の為だというのですから、想いが重いです。
ノシ。

どらどぐ17(11)

1周目で結局出来なかった「客分のわきまえ」
ペットのサイクロプスに餌を上げるお仕事ですね。
ゴブの死体をR2で置いていていたから駄目だったようで、
□ボタンで放り投げてやればちゃんと掴んで食べてくれました。
一安心。



「信念と矜持」でメルセデスに加担してジュリアンをフルボッコ。
ちゃんと殺した後に生き返らせてあげたからいいよね。
私はこれで満足かもしれませんが、メルセデス的にはやりきれないですよねぇコレ。
やっといて何ですが。

どらどぐ17(12)

その後牢屋で反省しているジュリアンのところへ。
いきなりデレていて困ります。
数少ない男性ヒロインですからね、大切にしましょう。
反乱の理由は正直微妙でしたが。



わざわざムービーがあるという事は、
コイツもレイナードやジュリアンと並んで男性ヒロインの1人なのでしょうか。
1周目で全く出番の無かったパルミロさんです。
やる事為す事全てが「無茶しやがって…」なお方。

正直面倒しかかけられていないので、
情が移るわけも無いのですが。
庇護欲の強い方には惹かれるものが…あるんですかね。
貴重な「幻の肉」を使うのは勘弁して欲しかったです。
代わりに貴重な素材貰えたのでいいんですけど。



「信頼の輝き」クエスト。
2周目ともなると「戻りの礎」を各地に置いているので移動が非常に楽です。
渡した相手の好感度が最大になる、という「絆の指輪」
要はエンゲージリング的な代物。
まぁ別に「好感度最大」実績は解除しているので、そこまで要らないです。

どらどぐ17(13)

これにて「全クエストクリア」実績解除。
実績コンプへの道も一段落です。
いや、本当にこれで相当肩の荷が下りました

どらどぐ17(14)
どらどぐ17(15)どらどぐ17(16)

「竜の指輪(贋作)」を渡すと、このように開くはずの宝箱が開きません。
おかしーなー、と首を捻る王様が中々に可愛いです。
そして何となくうやむやにする辺りも。
大雑把な話です。
少しは疑えよ、と。

どらどぐ17(14)

お前かよッ!!
2周目のヒロインはまさかのパルミロさん

このゲーム、サブイベントでの好感度増減幅が大きすぎるから、
基本的に一番最後にやったサブイベントのキャラになりやすいです。
にしてもお前か…せめてジュリアンが良かった………。

どらどぐ17(15)

ちなみに生贄を見捨てて逃げると、王様にならせてくれます。
1人も臣下のいない、孤独な王様ですけどねー。
エドマン王も最初はこんな感じだったのでしょうか。
しかもあの人の場合愛する人を見捨てて。
そりゃあんなに狂ってしまうわな。

どらどぐ17(16)

2周目ともなるとドラゴンも瞬殺でかなり哀れ。
ちゃんと強くなってることが実感出来ます。
悪い気はしないですけど。

どらどぐ17(17)

ラスト前にオフラインでウルドラゴン討伐
正直オフラインは言われているように超弱かったです。
ただデカくて弱点狙うのが面倒なだけ。

特に何も問題はありません
報酬片手剣だったのがなー。
ダガーくれよー。



色々あって最終決戦
これは本当にテンション上がりました。
お久しぶり、マスター
貴女に再び会うために私はここまで頑張ってきました。

にしてもこうやって出て来ているという事は、
連鎖を断ち切る事には失敗しているという事か。
もしくは抜け殻だけが仮初の界王として役目を果たしているのか。

どらどぐ17(18)
どらどぐ17(19)

無限ループって怖くね?
結局歴史は繰り返されるようで。
イマイチ何が救いなのか良くわかりませんが、このまま世界は続いていくようです。
うーん。



というわけで。
長かった「Dragon's Dogma」攻略記事もこれにて最終回となります。
ずっと通してご覧下さった方、途中からでもチラ見していただいた方、その他当ブログに足を運んでいただいた方、誠にありがとうございました。

また少しリハビリをしたら、
「アーシャのアトリエ」の攻略日記なんぞやっていくような気がします。
その前に「遥か5」を終わらせないといけませんね。
頑張ります。

それではまた、改めましてありがとうございました<(_ _)>

がっちの言葉戯び


<<黄昏乙女xアムネジア #8「追憶乙女」#9「怨念乙女」 | ホームへ | 「Dragon's Dogma」プレイ日記:その16>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/218-217fb3ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【「Dragon

昨日サボったのは、頑張って終わりそうだったので先にこの記事を上げてしまおうと。シリーズで最後まで連続投稿にしようと思ったからです。意外と早く終わりますね、2周目は。そん...
  1. 2012/06/12(火) 02:12:19 |
  2. まとめwoネタ速neo

クロムハーツ

「Dragon's Dogma」プレイ日記:その17(終)|がっちの言葉戯び
  1. 2013/10/23(水) 12:45:28 |
  2. クロムハーツ