fc2ブログ

タイトル画像

DEAD OR ALIVE Extreme 3 プレイ日記11:かすみ

2016.03.26(21:00) 1756

KASUMI0.jpg

正当派美少女くの一は永遠の十代。

それでは宜しければ続きからご覧下さい。


KASUMI1.jpg



桑島法子さんの声も最近めっきり聴かなくなりましたね。
つまりはそれだけ古くから続くシリーズという事で、感慨深いです。
そもそもが丹下桜さんから始まってますし、時代を感じる声優ラインナップ。
堀江さん、冬馬さん、堀さん、青野さん、古川さん、川澄さん、山崎さん。
その他色々といらっしゃいますが、うーむ、素晴らしい。
そんな中で物語的には若干紆余曲折ありますが、
シリーズの看板娘として20年近く頑張ってきたかすみ嬢。
いつ見ても、初めて「1」をプレイした時の胸の高鳴りを思い出させてくれます。
というわけで9キャラのトリですよ。

KASUMI2 (1)KASUMI2 (2)
KASUMI2 (3)KASUMI2 (4)



くの一らしいジャンプ力と俊敏性、そしてテクニックを併せ持つ技巧派。
そんな彼女はビーチバレーでも同様の特徴を保持していますが、
何分パワー不足な感は否めないかなぁという印象です。
コースの打ち分けは割としやすいので速攻には向きますが、
相手が態勢を整えてしまうと途端に崩しずらくなるキャラクター。
その点、今回の相方の紅葉は丁度良かったかな。
くの一同士で気も合うでしょうし(多分)、バランスが取れていて。
エレナの時には散々苦労をさせられたかすみですが、
自分で使う分には上記の通り大した問題なんてなーい。

KASUMI3 (1)KASUMI3 (4)
KASUMI3 (7)KASUMI3 (8)
KASUMI3 (9)KASUMI3 (10)



かすみの水着には、格闘大会出場時の衣装を彷彿とさせるものがいくつか。
後はまぁ、良くも悪くも普通なものが多いので、比較的序盤で衣装を決定。
そのまま最後までいったので進行は楽でした、悩ましい他の子よりは。
しかしつなひきで紐が解けているのに、全くズレ落ちないとは不可解な。
技術の進歩で本作も表現レベルがここまできたわけですが、
この先もっと進歩を続けるとどこまでいっちゃうんでしょうね。
どこまででもエオは追及して欲しいですが、直接的な表現はなしの方向で。
今のこの形が一番だと個人的には思います。

KASUMI4 (1)KASUMI4 (2)
KASUMI4 (3)KASUMI4 (4)
KASUMI4 (5)KASUMI4 (6)
KASUMI4 (7)KASUMI4 (8)
KASUMI4 (9)KASUMI4 (10)
KASUMI4 (11)KASUMI4 (12)

1/7 気分をスッキリさせたいな:「アイスカフェオレ」を飲む
2/7 たまには楽器でも吹いてみようかな・・・:「リコーダー」を吹く
3/7 ビーチバレーで運気上昇・・・頑張ろうかな・・・:ビーチバレーで1勝する
4/7 苺のミルフィーユが食べたいな♥:「苺のミルフィーユ」を食べる
5/7 あの真っ白なビキニが欲しいな・・・:「純白のビキニ」を入手する
6/7 ちょっとだけ、里が恋しいな・・・:「赤い風ぐるま」を入手
7/7 バカンス、楽しかったな・・・:クリア時にかすみの満足度100


かすみのパーソナルミッション一覧。
お馴染みの「苺のミルフィーユ」は今作も当然健在。
前作でも大量に食べさせまくった覚えがあります、
というか里を抜けてからもうかなりの時間が経過しているのに、
未だに望郷の念が尽きないとは、感心な娘さんです。
それこそ上での話の続きじゃないですけど、
世相を考えればこのシリーズに男性キャラの参戦もいつかあるのかしら。
里は兎も角として、ハヤテやハヤブサ、ジャン辺りのイケメンは、
割かし需要があるんじゃないかと思うんですが、如何でしょうかね。
ないか、やっぱり。



KASUMI5.jpg

実は1回、ミッション取り下げ忘れという説明しづらいミスにより、
最後のパーソナルミッションが発生せずに攻略失敗してます。
この歳になってまさかの2周目をやらされるとは予想外。
まぁどうせオーナーレベル50を目指してここから周回するので、
大した失敗でもないのですが、若干気力が減らされました。
というわけで一応これで全キャラ一通り攻略は完了しましたね。
この時点で未達成のトロフィーは3つ。
女の子勧誘成功10回、イベントパラダイス鑑賞、グラビアパラダイス鑑賞。
イベントパラダイス鑑賞は既にいつでも取得可能なので、実質残り2つ。
まぁオーバーレベル50よりもポールダンス鑑賞の方が難関なので、
そちらを目指しつつ、という感じですね。

ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します<(_ _)>

がっちの言葉戯び


<<ハイスクールD×D BorN 妄想爆揺解除オリジナルビデオ vol.1~3 感想 | ホームへ | DEAD OR ALIVE Extreme 3 プレイ日記10:エレナ>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/1756-7dbc2c31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)