
人間界に降臨した女天狗も、南国の島では1人の妙齢の女性。
というか設定上自由に空を飛べる子なんですが、
その辺は島に到着時に翼が消えるというハプニングが発生し、
一応封じられてはいます、ご都合主義なのでツッコミは厳禁。
新キャラ達は格闘ゲーム時の衣装を多少摸した水着をきていて、
この女天狗も若干それを踏襲していますね。
女性にしては高身長の170cmオーバーから繰り出される強烈なスパイクが、
常夏のニューザックアイランドで猛威を振るいます、多分。
まぁ冒頭のムービーでもある通り、お気楽な性格してますから。
大丈夫、大丈夫。



他の女の子よりもパワーやジャンプ力がある気がしますねぇ。
前回の紅葉も特にジャンプ力が際立っていて、
サーブやスパイクのベストタイミングがズレていましたが、
この女天狗も同様の感触がありました、お蔭でたまにミスします。
ていうか、ほのかが着用しているぶかぶかのタンクトップ良いですね。
メイン攻略時は購入するだけで着用はしなかったのですが、
彼女の持つロリ巨乳属性に見事にマッチングしている感があります。
柔軟な発想が出来ない精神的脳梗塞を常時発症中の私は、
こうして他人のアイディアを見て盗む事でしか視野を広げられないのです。
というわけで次回、ほのかプレイ時はこれでいきましょう。






女天狗の水着の名前のテーマは温泉地の名前、なのかな。
現状の私からすると霧島や妙高、高雄に比叡と、
「艦これ」を連想させる名称ばかりで変な方向にテンションが上がります。
それはそれとして、どの水着が一番似合うか考えては見るのですが、
これが中々難しいですね、色合い的にはデフォルトの水着が一番ですが、
こういう腰布系はポリゴンのめり込みや不自然なめくれ方等で、
視覚的に残念な効果を生み出す場面が多いので避けたいところ。
というわけで最終的に行きついたのは、
キャラクターセレクト画面で彼女が着用している「くらま」という水着でした。
色合い的には物足りないですが、形状的にはこれがベスト。




キャラクター攻略がある程度順調なお蔭か、
気が付けばオーナーの所持金も上限値に届きそうになっていました。
このままでは勿体ないので、伝家の宝刀、スクール水着を購入。
女天狗に好意の証としてプレゼントしてみましたが、
見事に断られて悲しい傷跡が1つ増えただけに終わってしまいました。
好感度はほぼ最大値近くまで上がっている筈なので、
恐らくは運ゲーで着させる事も可能だと思うのですが・・・・・・。
成功しても失敗しても満足度は減少するので、
終盤での変な博打は抑えて次周以降に回した方が賢明。














1/7 「あいすこーひー」とやらを飲みたいのじゃ:「アイスコーヒー」を飲む
2/7 ピカピカの楽器が欲しいのじゃ♥:「金のトランペット」を吹く
3/7 わらわは誰にも負けたくないのじゃ:ビーチバレーで1勝する
4/7 まんじゅうが食べたいのじゃ♥:「まんじゅう」を食べる
5/7 あの漆黒の水着が欲しいのじゃ!:「漆黒のビキニ」を入手する
6/7 天狗のチカラが戻ってきたようじゃ:「天狗の面」を入手する
7/7 もうすぐ「ばかんす」も終わりなのじゃな・・・:クリア時に女天狗の満足度100
女天狗のパーソナルミッション一覧。
「天狗の面」や「まんじゅう」等、彼女らしい和風なアイテムが並ぶ半面、
「アイスコーヒー」という西洋かぶれの品まで飛び出す好奇心の権化。
紅葉もそうでしたが、女天狗も楽器はトランペットなんですね、
そもそも全くの素人が吹ける楽器でもない筈なのですが、
普通に音を奏でられているのは、常人離れした肺活量の賜物かしら。
後、年甲斐もなくやたらミッション名に♥がついてるのも特徴。
最近の後期高齢者はお茶目。


冒頭で何故か失われた天狗の翼は、終宴と共に見事に復活。
始まりから終わりまで完璧なるご都合主義の賜物でした。
これも全ては大いなる意志の導きによるものに間違いありません。
というか折角羽根が元通りに使える様になって、
この島ともおさらば的な発言をムービー中でしていたのに、
直後の台詞では「帰れないから、まだこの島に滞在する」とか何とか。
その辺は見た目と雰囲気に反して、かなりの気分屋である女天狗ならでは。
というわけでまだまだこの島で遊び続けるらしいです。
めでたしめでたし。
ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します<(_ _)>