本編的には今回がラストです。
早いものですが、まぁこんなものといえばこんなもの。
決勝戦は出来る限りヒラで勝負したいところですが…はてさて。
今回記事後に残っているトロフィーは、
【免許皆伝:四暗刻】 四暗刻を10回あがった(残り2回)
【やっぱり白が好き】 役牌・白を30回あがった(残り5回程度)
コンプが見えてきました。
あと2時間程度で行ける見込みです、
それでは前置きもそこそこですが、お暇な方は続きからどうぞ。
今回も前回同様、事務的で正直内容は微妙です。
受付さんが如何に恐ろしいかは十分味わいましたけどね。
早いものですが、まぁこんなものといえばこんなもの。
決勝戦は出来る限りヒラで勝負したいところですが…はてさて。
今回記事後に残っているトロフィーは、
【免許皆伝:四暗刻】 四暗刻を10回あがった(残り2回)
【やっぱり白が好き】 役牌・白を30回あがった(残り5回程度)
コンプが見えてきました。
あと2時間程度で行ける見込みです、
それでは前置きもそこそこですが、お暇な方は続きからどうぞ。
今回も前回同様、事務的で正直内容は微妙です。
受付さんが如何に恐ろしいかは十分味わいましたけどね。
第一節。





勿論ヒラで勝負。
負けそうになったら使います、イカ様。
というか、予選2位はノノノだった気がするのですが、何故かあすかがいます。
いや、本当に何故。
いつも通りの決戦前インタビュー。
受付さんは今日も可愛いのです。
スク水マリリンに負けず劣らずの輝き。
起家:がっち
東一局:流局。
東一局:9巡目受付、あすかリーチ。あすか⇒受付 16300点(12巡目)
東二局:魔璃9巡目リーチ。流局。
東二局:受付ツモ 4000‐2100(11巡目)
東三局:がっち⇒受付 48000点(11巡目)





何だか宇宙みたいなところで闘っています。
よくわからない演出。
スク水は元より、受付さんの服装でも非情に違和感。



あっはっはっは。
よし、イカサマしよう。
無理。
第二節。


起家:受付
東一局:魔璃⇒がっち 8000点(9巡目)
東二局:魔璃⇒がっち 64000点(5巡目)


とりあえずこれで±0。
マリリンに八つ当たりです。
我ながら酷い話。
第三節。


起家:受付
東一局:あすか⇒受付 2900点(7巡目)
東一局:8巡目受付リーチ。がっちツモ 16100‐8100(15巡目)
東二局:がっちツモ 16000‐8000(6巡目)
東三局:がっちツモ 4000‐2000(6巡目)
東四局:がっちツモ 6000オール(11巡目)





容赦なんてしません。
殺らなければ、こちらが殺られるんです。
点棒はいくらあっても足りないレベル。
第四節。


まだまだ安全圏とは言えません。
ここで圧勝してよくやく一息というレベル。
引き続きイカ様万歳。

おい、受付さん。
配牌覗いてみたら、酷い現実が見えた。
こんな危険を常にはらんでいる以上、最後までイカサマ使用で油断せずに。
起家:受付
東一局:14巡目受付リーチ。受付ツモ 8000オール(15巡目)
東一局:あすか⇒がっち 8300点(5巡目)
東二局:4巡目受付リーチ。あすか⇒がっち 32000点(12巡目)




これで2位の受付さんと約100ポイント差。
第一節みたいに親役満直撃とか無い限りは、大丈夫だとは思いますが。
何だかW役満クラスも平気で上がりそうで怖いです。
第五節。


何となく、マリリンとあすかはセックシー水着という名の下着姿に。
最終戦ですが、まぁ何のカタルシスも無く、イカ様です。
起家:魔璃
東一局:流局。親流れ。
東二局:4巡目あすかリーチ。がっちツモ 16100‐8100(13巡目)
東三局:1巡目受付リーチ。がっち⇒受付 8000点(10巡目)
東四局:10巡目魔璃リーチ。14巡目あSかリーチ。魔璃⇒あすか 12000点(14巡目)
東四局:6巡目あすかリーチ。魔璃⇒がっち 8000点(15巡目)






というわけで。
マリリンがトビで終了です。
イカ様使わなければきっと私がトータルラスだった事でしょう。
というかコレ、ヒラで打つ勇気のある人いるのかしら。
受付さんのあんな配牌見せつけられると、全くそんな気が沸き起こりません。





はい、そんなわけで何のドラマ性もなく終了です。
これで受付さんも指名できるようになりました。
すなわち、今作のメインである「受付さんのお着替え」が出来るようになったということです。
ふぅー。
さて、次回はおまけ的な記事になるので、
実質的なものは今回が最後になります。
全くもって適当な内容で非常に申し訳ありませんが、
今更語るような内容も無いんですよ、このゲーム。
私の記事は基本的にリアルタイムツッコミ形式なので、このゲームには向かなかったという事で1つ。
それではありがとうございました。
最後に受付さんのお着替えと共にお別れです。
あでゅー。



お団子+チャイナミニ。
チャイナっていうか、これが受付さんの勝負服だったりします。
麻雀のね。
髪型もお団子で、非常に愛らしいです。



ツインテ+スクール水着。
基本にして王道ですね。
普段は大人っぽい、仕事が出来る人オーラを出している受付さんが、
こういう幼児性を感じさせる格好をしているのは中々くるものがある¥ります。



ポニテ+セックシー水着。
モデルばりのメリハリプロポーションを持つキャラが結構いる中では、
どちらかというとスレンダーな部類の受付さん。
慈愛の眼差しが心に刺さります。

ちなみに、服を変えるとメニュー画面にも反映されます。
完全にランジェリーパブですね。
全然ピュアじゃありません。
まぁある意味欲望にピュアなのかもしれませんが。
ではではーノシ