fc2ブログ

タイトル画像

閑話休題:新作ソフトの調査2

2015.08.23(21:00) 1510

ScreenShot_20150811183309.jpg
ScreenShot_20150811183421.jpg

調べれば調べる程面白そうなソフトが目について、迷いが深くなるゲーム業界の闇。
すいません業界という程大きな話でもないです個人的な小さい話です。
で、まずは上記の「夜廻」
こういうアプリゲームというか、PS4のDL専売ソフトがありませんでしたっけ。
「ホタルノニッキ」だったかな、微妙にタイトルはあやふやですが。
絵柄は全然違いますが、こういう作風を見ると「FRAGILE」を思い出す私。
どの程度のボリュームがあるかは知りませんが、非常に期待値の高い作品であります。
多少肩透かしでもこの雰囲気を楽しむだけで満足出来そうですし、
割かし購入候補に入ってくる作品の1つ。

これ以外にも色々とあるわけですが、例の如く自分向けの意気昂揚記事として、
それぞれの作品について記載をしていこうと思います。
これ含めて全部で8作品くらいでしたかね、以前の紹介分も含めたら二ケタか。
発売スケジュールが過密なのは嬉しいですけど、全部プレイは無理だなぁ。
それでは宜しければ続きからご覧ください。


ScreenShot_20150811181744.jpg
cg3.jpg

「メイQノ地下ニ死ス」
挙げておいて何ですが、これは別に買う気も余りないかなぁという感覚。
絵的に少し惹かれる部分はありましたが、ゲーム的には特に魅力惹かれず、
でも何となく興味がない事も無かったので画像拾ってきた、そういう感じ。
いや、勿論プレイしてみないとゲームのホントの評価は下せませんけれども、
そうは言いながらも全てのゲームをプレイ出来ない以上は、
こうして事前のセレクションは大事だよねぇという、そんな言い訳と共に。
はい、でももしかしたら気が変わって買うかもなので、予定は未定。

ScreenShot_20150811181931.jpg
ScreenShot_20150811182006.jpg

「勇者死す。」
桝田さんが開発に関わっているだけで期待度が上がるわけですが、
アプリゲームからの移植というかリメイクというか、そんなゲームらしいです。
全然知らなかったんですけど、そのコンセプトは中々にシュール。
誰しもが一度は考えた事のある、ともすれば二次元作品ではしばしば引き合いに出される、
普通のゲームでは、物語では語られない部分にスポットを当てた感じ。
まぁまだまだ発売日は先ですし、もう少し実際にゲーム画面を見てみないと、
何ともかんともですが、でもそのコンセプトだけで興味を惹かれる部分は大きいです。

ScreenShot_20150811182728.jpg

「グランキングダム」
何だか、全然勘違いなのかもしれませんけれども、
知る人ぞ知る往年の名作「VENUS&BRAVES」を思い出したんですよ。
それだけといえばそれだけなんですが、でもゲームデザイン的には面白そうなのも事実。
ゲームジャンルはRPGですけどね。
こちらもアプレイゲームからの移植とかリメイクなのかな、その辺りは調査不足ですが、
うむ、発売日が激戦区なのが一番の敵です。

ScreenShot_20150811182945.jpg
ScreenShot_20150811183108.jpg

「ネットハイ」
溢れ出るガイナックス臭に引きつけられて興味を持った、クセの強そうな作品。
大コケするか大ヒットするか、どちらかでしょうねぇ、きっと。
もう公式ページを見ているだけでどれだけ笑わされた事か。
非リア充の皆さんにおススメ。
でも、同じ発売日に新作が3つくらい重なっているんですよね、確か。
一週間以内にもう1つあったりもした気がするし、その中で買うかどうかってなると、
うーむ、神のみぞ知る選択。

ScreenShot_20150811182336.jpg
ScreenShot_20150811182419.jpg
ScreenShot_20150811182443.jpg

「クリミナルガールズ2」
一部にセンセーショナルな話題を提供してくれた問題作の続編。
お仕置き系は古くは「ホットギミック」あたりからの伝統となるんでしょうか。
文明の発展が無駄な方向に活用されている良い例と言えるでしょう、いいぞ、もっとやれ。
「1」をプレイしていないので如何ともしがたい歯切れの悪さはあるのですが、
「本来6人の筈なのに7人いる、誰か1人が偽者だ」というのが、
現在視聴中の「六花の勇者」と同じ流れで興味を凄い持っている状態なのです。
可愛い女の子にお仕置きもしたいですしね、あー、買いそうで怖い。

ScreenShot_20150811183457.jpg
ScreenShot_20150811183516.jpg
ScreenShot_20150811183921.jpgScreenShot_20150811184104.jpg

「ナルティメットストーム4」
ハナビが可愛過ぎて息をするのが辛いです、ヒナタだけでも可愛いというのに、日向め。
そして新キャラ続々、まぁリストラされた人も何人かいる気もしますが、
ともあれボルトやサラダまでいるとは、中々チャレンジャブルな事です。
木の葉だけでえらい人数になってますからね、シリーズ作品もいくつかプレイ済ですし、
これは恐らく買う事になるかと思います、同時期に他の新作が無ければ確定で。
何だかんだで「NARUTO」は良い作品だったなぁと思いますよ。

ScreenShot_20150811181228.jpg
ScreenShot_20150811181405.jpgScreenShot_20150811181453.jpg
ScreenShot_20150811181539.jpg
ScreenShot_20150811181638.jpg

「モンスターハンターX」
言わずと知れた「モンハン」です、やはりもう携帯ゲーム機でずっと続くのか。
愛する弓は立ち回りがまた変わりそうな新アクションや、
使い方がイマイチ想像出来ない狩技の説明などが為されています。
そういえば「4G」では結局弓しか使わずに終わりましたね。
しかも中途半端にG3級に辿り着いて少ししかやらずに終わっている記憶。
確か古文書の3番目か4番目で止まっていたかな、うーむ。
もう1年近く前なんですよねぇ、アレ、懐かしいなぁ。
こちらは知り合いが購入するなら、やろうかなぁというレベル。
やったらきっと楽しいんでしょうけどね、徹夜生活、こんにちは。

以上、すみません、取り留めもないいつも通りの雑文で。
こんな感じで新作ソフトのチェックをしていますという事で。
実際にどれを購入するかはその時その時の判断になります、うぃす。
ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します<(_ _)>


がっちの言葉戯び


<<オーバーロード Chapter.7「森の賢王」 | ホームへ | 六花の勇者 第七話「二人の理由」>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/1510-fdcf47b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)