fc2ブログ

タイトル画像

SAO ロストソング 第11章「二人の歌姫」その2

2015.06.01(21:00) 1423

rs11 (1)

引き続き、第11章の模様をお送り。
最後までキャラクタエピソードに追われる日々でしたが、遂にここまで来ましたね。
それ程ゲームとしての分量は無かったのですが、やはり一通り記事にすると長いです。
最近私の体力が落ちてきている事も影響して余計に長さを感じる始末。
もう年ですね、そろそろ引退時期かもしれません。
悠々自適な隠居生活、でもどうしても無理になるまではまだ頑張りますよ。

それでは宜しければ続きからご覧ください。


rs11-29.jpg

rs11-30.jpg

rs11-31.jpg

rs11-32.jpg

厳密にはこちらのイベントが”二人の歌姫”という表題に合致するイベント。
”クラウド・ブレイン”の研究とは別にアイドル稼業を楽しんでいる風のセブンは、
今日も今日とてライブ活動に精を出しております。
そこへ自らの姉をサプライズゲストで招き、姉妹によるデュエットが成立。
当然観客にはレインが誰だか分かってなんていませんが、
これが本人にとっても観衆にとっても、何らかのきっかけになると良いですねぇ。
セブンが何処まで考えてるのか知りませんが、きっと頭の良い子ですから。
単純にお姉ちゃんと一緒に歌いたかっただけって説の方が好ましいですけども。
にしても一部のシャムロックメンバーなら”嘘つきレイン”に気付きそうなものですが。
二次元世界における仮面の有能性はここでも健在の模様。

rs11-33.jpg

rs11-34.jpg

rs11-36.jpg

ユウキのラストエピソードと見せかけての、アスなんとかさんのラストエピソード。
まぁ今作で言えばこの2人はセット販売な雰囲気はありますから、これも当然。
O.S.S.だって2人仲良くお揃いですものね、キリトにはO.S.S.ないのに。
それにしてもユウキの名前、難し過ぎやしませんかね、今更ですが。
アスなんとかさんの名字と同じ音読みってだけでも紛らわしいのに。
まぁともあれ、アスなんとかさんの悩みは勝手に自己完結していたそうで、
結局は素晴らしい惚気っぷりを発揮してエピソードコンプリート。
以前話題になった様な喘ぎ声は今回は封印となりました。

rs11-37.jpg

rs11-38.jpg

rs11-39.jpg

rs11-40.jpg

でました、キリトの天然ジゴロスキル。
これがあるから女性陣はいつまで経ってもキリトに想いが残るんですよね、
まぁだからといって本気でアスなんとかさんから寝取ろうとする人はいませんが。
勿論、報われない片想いが悲劇とは限りませんけども、
それでも次の恋に踏み出す気配が揃いも揃って皆無なのはキリトのせいよねぇ。
この幸せそうなリズの顔を見たら、それでもいいと思えちゃうのが問題。
いつか彼女達がそれぞれに新しい想い人を見つける日は、さて、来るのかしら。
と、これにてリズベットのエピソードコンプリート。

rs11-41.jpg

rs11-42.jpg

セブンもあの一件以来、レインだけじゃなくて他の仲間とも打ち解けたご様子。
ケーキのクリームが口の周りに、というのはやはり幼女がやってこそ真価を発揮、
あのシノンですらこんな穏やかな笑顔を浮かべるとは、幼女って凄い。
にしてもシノンは読書家だけあって幻想的な世界に憧れるんですね、
どちらかというとリアリストっぽいイメージがあっただけに意外な感じ。
まぁ北欧神話が好きって時点で意外性は十分か。
セブン相手にも上から目線にならずに対等に論争しかける辺りも流石です。
ちなみにこれは別にシノンのラストエピソードにはあらず。
どっちかというとセブンのエピソードなの。

rs11-43.jpg

rs11-44.jpg

rs11-45.jpg

こちらが声をかける前から浴衣に着替えているとは、何というお祭り娘。
どちらかというと普段はお祭りを提供する側の人間ですが、
こういう時は参加者側としても楽しみたくなるのが人情というもの。
後でちゃんとライブもするみたいですけどね、元気な幼女です。
ていうか2人で歩いていたら絶対にキリトがクラスタから吊し上げられそう。
表向きは”黒の剣士”に逆らう愚か者はいないでしょうが、
絶対某掲示板にアンチスレが立てられてそうでネット社会の闇がダークネス。
寧ろ隠れキリトクラスタの方も別板でセブン叩きしてそうですものね、
人気者ってたーいへん。
そういえば途中で1回だけ、キリトを呼び捨てにしているんですが、脱字か仕様か。

rs11-46.jpg

rs11-47.jpg

rs11-48.jpg

れっつ姉妹丼。
妹を誘ったからには姉も誘わないと、キリトらしくありません。
というかどちらかというとこちらが本命かしら。
一応このゲームのヒロインは”二人の歌姫”ですが、
どちらがメインかと言われれば仲間として苦楽を共にしたレインでしょうし。
単純に私がレインを好きだからとか、そういう話じゃなくてね。
にしてもヘッドドレスを外したレインは何か違和感を感じますね。
現実世界でもヘッドドレスを付けてましたし、何気にここで初めてかしら。
あ、水着の時は・・・・・・どうでしたっけ、外してたかな。
ここでのレインの「ぴと」の破壊力も、以前のユウキに負けないくらいの破壊力。
やっぱりこの子は可愛いなぁ、私の好きなキャラ属性からは外れている筈なのに、
たまにこうして妙にツボをついてくる子がいるから二次元は侮れません。
レインのアプローチの仕方は好みですけどね、意外と男を惑わす感じで。

rs11-49.jpg

rs11-50.jpg

rs11-51.jpg

rs11-52.jpg

rs11-53.jpg

rs11-54.jpg

突如始まる、謎の制服コンテスト。
各ヒロイン達への感想はキリトが代弁してくれているからいいとして、
いつもみたいに誰が一番似合うか意見を求められなくて一安心。
スチルも素敵ですね、水着のと併せて、出来ればパンアップでもいいから、
全員が描かれている一枚絵だったらもっと良かったのですが、
そこは無理な注文だったんでしょうかねぇ、シノンのミニスカ見たかった・・・・・・。
ストレアは以前アスなんとかさんにプレゼントした時、自分用に作った下着でしたね、
ここで可能であれば各人の下着姿も確認しておきたかったところ。
携帯ゲーム機時代と違って今作はあんまり露出方面には力入ってないから無理か。

rs11-55.jpg

一通りキャラエピが完了したかな、ここで隠しダンジョンに行ってまいりました。
ここは雑魚敵ですらレベル600以上、ボスになるとレベル800~1000という、
数字の上だけで見ればかなり鬼畜な仕様となっておりますが、
別にこちらはレベル500程度でも全然余裕という見かけ倒し。
出てくるボスもこれまでの使い回しですしね、ステータスが多少上がっただけ。
ここまで辿り着いたプレイヤ-なら負ける要素なんて皆無でございますよ。
というわけで特にイベントがあるわけでもなく、普通にクリア。
携帯ゲーム機時代の隠しダンジョンに比べたら拍子抜けもいいところです。

ただ、隠しダンジョンクリア後に受けられる様になるエクストラクエスト。
こちらのセブンは普通に勝てませんでした。
「SAO」でキリトが、シリカの時でしたっけ、暗殺ギルド相手に立ち回り、
相手の与ダメージよりもキリトのリジェネ量が多くて詰ませた場面。
あれと同じ状況が逆の立場として発生しているのです。
いくら削っても相手の自動回復量を上回る火力を継続出来ず、
結局解決策として、難易度をイージーに下げて撃破しました、ちくせう。
でもそこまでやり込む程の気概はないですからね、仕方ない処置。
ちなみにドロップ報酬は最強の片手剣”エクスキャリバー”です。
相変わらずこいつが最強の座か・・・・・・。



以上、第11章の後編をお送りしました。
ご覧のとおり、トロコンも無事に終えて、大型アップデートが来るまで暫し休憩。
記事上ではすぐ次に大型アップデート記事がきていますが、
如何にゲームプレイから記事にするまでラグがあるか良くわかりますね。
以前はもう少し早く出来たのですが、中々最近の環境では思い通りにいかないです。
というわけで残り1記事かな、お付き合いいただければ幸いです。

ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します(*'ω'*)


がっちの言葉戯び


<<SAO ロストソング 番外編「大型アップデート」 | ホームへ | SAO ロストソング 第11章「二人の歌姫」その1>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/1423-8fa8254b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)