
こういうゲームをプレイする時には良くあることなのですが、
私ってどうしてもメインストーリーを後回しにしてしまいがちなんですよね。
先にストーリーを片付けてから、余生でサブイベントを処理していけば良いんですが、
金策とかサブイベント消化とかを優先してしまうのは貧乏性だからでしょうかね。
まぁ2年以上経過してから始めたゲームなので色々とヌルゲーになってますし、
自由に好きなようにプレイしてもそれほど回り道にはならないのは美味しいところ。
どうしても早めにレベル80に到達したいんですよね、友達とプレイする為に。
流石に全ジョブ80とかやってられないので、どれかに絞って、最低限のパッシブ取って、
その為にはファーストジョブを何にするか決めないとなー。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。



再開してまずは、セキュリティトークンをスマホで導入した特典受け取り。
ていうか2周年記念パックを買ったんですが、特典で元気玉10個とか貰えるみたいな、
そんな情報をどこかで聞いた気がするんですが、まだ貰ってません。
はて、記憶違いだったのかしら。
それはさておき、早速誰かにサポート仲間として雇って貰えたらしく、
酒場のお姉さんから経験値とゴールドも受け取って得した気分。
これ、やっぱり酒場に何割か手数料で落ちてるんですかねぇ・・・・・・。
利用人数考えたら良い商売だよなぁ、とか思いながら再び冒険の海へ。
サブイベントリストと睨めっこしながら暫く考え中。







まぁ取り敢えずは昨日覗いてみたコンシェルジュサービス開始クエストを進める為、
しびれだんびらを殴り倒しに、フィールドをエルフの村方面に遡って乱獲開始。
ついでに丁度良いかと思って1日1回の日替わりクエストでしびれだんびら討伐受注も、
討伐エリアが限定されているみたいで一石二鳥とはなりませんでした、ちくせう。
中々シビアだなぁ。












ついでに街中を巡ってその他のサブクエストも受注して、
メインストーリーや用事で遠出した際にクリアしておきました。
サブクエストクリア報酬で貰える経験値やお金は、うーん、どうなんでしょうね。
少ないとは言いませんが、リプレイする程でもないのかなぁ。
特に今回のこの3つは全てモンスタードロップ系ですが、
運が悪いと物凄い時間かかりますものね、周回は安定しなさそう。








さて、久し振りにメインストーリーが進んだ印象。
アズラン領主の屋敷に顔を出して、見知った顔のフウラお嬢様とその父親の、
複雑な事情を背景に抱えた親子喧嘩もどきに巻き込まれることになります。
この辺りの話はとっても感動的なのですが、如何せん長いのでばっさり割愛で。
要するに父親は娘を“風乗り”という役目に就任させたいけれども、
娘は母親の事故がトラウマで断固反対している、そしてカムシカは可愛い、みたいな。








落ち込んだフウラが母親の墓に向かったとの事で追いかける我が姫君。
こういう展開ではいつも思いますが、あんな幼女が良くこんな深夜にこんな辺鄙な場所まで、
モンスターの魔の手をかいくぐって無事に辿り着けるモノだと感心します。
実際ここでもモンスターに襲われてるわけですが、
フウラ親衛隊のカムシカ軍団が颯爽と現れて敵性存在を駆逐完了。
八つ当たりで崖下に落とした人形も回収してきてくれるし、愛されてるぅ。








で、母親はカムシカのせいで死んだ為にフウラはカムシカ嫌いだけど、
カムシカ側はフウラが大好きで嫌われてるのを理解してながら甲斐甲斐しく仕えるという。
うーん、カムシカの見た目も挙動も可愛すぎて色々と辛い。
たまにキラーパンサーみたいな獣に乗っている他プレイヤーを見かけるんですが、
どうなんでしょう、カムシカに乗れる様になったりしないのかなー将来。





少しはカムシカと打ち解け、更に母親の墓参りで気持ちのモヤモヤが晴れたのか、
“風乗り”になる事をフウラが受け入れて喜ぶ父親の図。
親馬鹿は止まらないみたいで、キーエンブレムというご褒美を餌に、
娘のサポートをやらせようとしてくるのは微妙に公私混同の職権乱用な風味。
まぁくれるんなら頑張るしかないですし、カムシカ可愛いからやりますけども。
というわけでアズランから更に南に下り、新しい場所へと向かいます。










あ、その前に受けるだけ受けて放っておいた日替わりクエストを済ます為に、
ドワチャッカ大陸の玄関口、岳都ガタラに降り立つ我が姫君。
街中に入って早々、美少女怪盗を自称するドワーフ娘のワンマンショー。
アズランのイベントと違って、こちらは中々ファンキーな内容になりそうですね。
まぁ先にアズランでの一連のイベントを終わらせてからになりますので、
暫くは自由気ままに怪盗生活を続けてて貰いましょう。
取り敢えず私はフィールドに出てしびれだんびら討伐を完遂。



そうそう、ついでにこの辺りでレベルが20を越えたので、
酒場にいる神官から転職クエストを受けられるようになりました。
が、友達に聞いたところ、ゴーレム退治はレベル20ではとても無理だと言われたので、
ここでは受けるだけ受けておいての、暫く放置という形になります。
慌てるようなイベントでもないですし。







そうして作業途中の余計な枝葉を全て取り払った後で、
満を持してアズラン南のキャンプ地へと趣赴き、“風乗り”1つ目のキーアイテムをゲット。
仰々しいくらいにカムシカが護衛しているフウラが若干以上に羨ましい。
ここでは特にお使いに走らされたり戦闘があったりもなく、
会話だけで済みましたが次なる目的地は遠くそびえ立つスイの塔。
これは完全にダンジョンフラグですよね、楽しみです。
さて、洞窟は一応オフラインモードでありましたが、オンラインでは初めて。
しかも塔ということは結構な階層を上っていくんでしょうねぇ、楽しみです。
新しい敵や宝箱に、きっと最上階にはボスもいるのかな。
オンラインで初めてのボス戦、自分の成長を試すには良い機会です。
うふふのふ。
ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します<(_ _)>