
最終話です。
残り2話とか中途半端なところで止まってしまって勿体ないことしましたね。
ともあれ、駆け足の展開ではありますが、
ルーシーの仇敵が長谷部くんの父親だと判明しての最終話。
奇形の現代風ロミジュリみたいな恰好と捉えればいいでしょうか、
さて、ルーシーはこの事実を知った時、果たしてどんな判断を下すのでしょう。
というか今回中に正式に恋人関係までいくのかしら、これ。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒サーバント×サービス 第13話(終)の続きを読む
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び

この記事シリーズ自体は3か月半ぶりとなるでしょうか。
残り2話でずっと止まっていたのが気にかかっていたので、
こうして再開というか終わらせる流れが再び出来てホッとしています。
本作以外にも宿題はたくさん残っていますが、
可能な限り消化していければと思いますです、はい。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒サーバント×サービス 第12話の続きを読む
がっちの言葉戯び

全13話ということで、残りは今回を入れて3話分。
まだどのカップルにも明確な答えが出てない気がするんですが、
果たしてこのまま、なぁなぁのままで終わるのか、それともそれぞれに1つ結論が出るのか。
2期はなさそうなので出来れば一定の形を表してくれればと思います。
終わりにモヤモヤが残るよりはスッキリとしてくれてた方が後味が良いですからね。
ただ、そうなると時間が足りないっぽくて不安なのも確か。
うーん、せめて一宮先輩と千早さんの関係だけはもっと、こう・・・・・・。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒サーバント×サービス 第11話の続きを読む
がっちの言葉戯び

恋愛模様が楽しくなってきた本作。
でもやっぱりルーシーと長谷部くんの初心な恋愛模様よりも、
千早さんと一宮先輩のもどかしい恋愛模様の方が好きな私はマイナーかしら。
でもホント、千早さんのあの気持ちは凄い分かるんですよね、我が事のように。
どちらかというと自分の身をつまされるのは一宮先輩の方ですけどね。
どうなるのかなー、今後とも楽しみなお二人です、はい。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒サーバント×サービス 第10話の続きを読む
がっちの言葉戯び

実際の区役所とか市役所でも、こういう感じの人間模様が繰り広げられているんでしょうかね。
まぁ人間が同じ場所に集まれば、それだけでドラマが生まれるのが社会の摂理、
職場恋愛とか実際に発生したらやりづらい事この上なさそうですが、
それでも出会いチャンスを考えたら発生確率が高まるのも必然か。
ルーシーと長谷部くんはどうなるんでしょうねぇ、
立場的に結婚しても全然良いわけですし、あっさりと結婚までいってエンディングとか。
結婚しても下の名前は変わらないからルーシーの悩みは解消されませんけど、
改名って割と簡単に出来るみたいですしね、私も改名したクチですし。
最終的には山神ルーシーという名前が原型も残らなくなったらどうしましょ。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒サーバント×サービス 第9話の続きを読む