
前回も相当無駄に画像一覧を載せましたが、今回も今回で相当な内容です。
というのも余りにかさばるので前回載せなかったキャラエピソードが入ってきますからね。
というか記事の8割方はそれです。
はっきり言って内容的には薄いのでスルー推奨。
加えまして前回から間が開いたので、以降の記事に若干古いイベントの記事が混じりますが、
そのあたり、どうぞご容赦いただければと思います。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ラブライブ!」スクールアイドルフェスティバル その5の続きを読む
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び

最近のメイン記事になっているのが割と問題な気がする「スクフェス」。
全てはメインPCが不調になって予定していたゲーム記事が軒並み停滞しているせいなんですが、
ともあれ本作が楽しくなっているのは紛れもない事実。
やはり早い段階でSR海未ちゃんが出てきたのが大きいですね、続いている理由としては。
海未ちゃんの姿と声に触れる度に幸せな気持ちになります。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒「ラブライブ!」スクールアイドルフェスティバル その4の続きを読む
がっちの言葉戯び

まだまだ続く「スクフェス」記事。
こういうのは最初の勢いで書くいておかないと、後からじゃ中々書かないですからね。
キャラも少しずつ集まってきて、それなりにキャラに愛着もわき、
思っていたよりは楽しくなってまいりました、このゲーム。
今月いっぱい、本当に持ちそうですね、驚き桃の木山椒の木。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒「ラブライブ!」スクールアイドルフェスティバル その3の続きを読む
がっちの言葉戯び

1記事にしても良かったんですけどね、
小分けにしないと後半の記事がショボく見えないかと無駄な心配から分割。
というわけで前回記事の続きになります。
実際にこのアプリを始めたのが6月11日の水曜日くらいでしたか、
現在ログインボーナス4日目を貰ってますし。
レア以上のカードもそれなりに集まってきて、何よりゲームの仕様への理解が深まって、
ようやくちゃんと楽しんでプレイ出来始めてきた感じでございます。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒「ラブライブ!」スクールアイドルフェスティバル その2の続きを読む
がっちの言葉戯び

今更感がかつてここまであっただろうか、と言いたくなるくらい今更の、
「ラブライブ!」のアプリゲー「スクフェス」を何故か始めてみました。
知り合いが最近始めたからってのもありますけど、一番の理由は何となく。
まぁあれですよね、キャラ可愛いですよね。
言うて「ラブライブ!」なんて1ミリも知らないので全然素人なんですが。
それでは宜しければ続きからご覧下さい。
⇒「ラブライブ!」スクールアイドルフェスティバル その1の続きを読む