Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

“第11週”はクラフタータイム。
レベルだけは上げて全然消化していなかったクラスクエストをこなしてます。
本当は革細工師も上げきって全部やっておきたかったんですが、
色々と予定外で時間が取れずにそこまでは無理でした。
“ビエルゴの祝福”取る為に木工師50を目指す事にもなりましたし、
もう暫くはクラフタータイムが続きそうです。
第11週目(10/28~11/3)時点
剣41・格10・斧10・槍10・弓15
幻42・呪35・巴50
革49(+18)・木29(+9)・裁50(+8)・彫22(+2)・錬50・調50
園45(+4)・採22(+1)
格36・槍15・弓9
甲22・鍛20・彫31・木20
漁15
⇒FFⅩⅣ-13:第11週目(10/28~11/3)の続きを読む

“第11週”はクラフタータイム。
レベルだけは上げて全然消化していなかったクラスクエストをこなしてます。
本当は革細工師も上げきって全部やっておきたかったんですが、
色々と予定外で時間が取れずにそこまでは無理でした。
“ビエルゴの祝福”取る為に木工師50を目指す事にもなりましたし、
もう暫くはクラフタータイムが続きそうです。
第11週目(10/28~11/3)時点
剣41・格10・斧10・槍10・弓15
幻42・呪35・巴50
革49(+18)・木29(+9)・裁50(+8)・彫22(+2)・錬50・調50
園45(+4)・採22(+1)
格36・槍15・弓9
甲22・鍛20・彫31・木20
漁15
⇒FFⅩⅣ-13:第11週目(10/28~11/3)の続きを読む
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

“第10週”は何してましたっけ。
結構な時間をリアルの用事や『FIFA14』に取られていたせいで、
細々とレベリング終始ていた記憶しかないんですが。
そういえば掲示板のまとめ記事とかで初めて“視線切り”なんてものを知りました。
皆凄いですよね、そんなの全然気付かなかったし、
ボスの向きを変えるとアタッカーが苦労するだろうと最低限の移動や範囲避け、
向き調整する以外は基本的に棒立ちで殴ってました今まで。
ハウケタのお嬢様のヴォイド・ファイガやサンダガもノーダメでいけるという事か。
今更ハウケタに行く事なんて無さそうですけど、目から鱗ですホント。
第10週目(10/21~10/27)時点
剣41・格10・斧10・槍10・弓15
幻42・呪35・巴50
革31(+2)・木20・裁50(+3)・彫20・錬50・調50
園45・採21
格36(+2)・槍15・弓9
甲22・鍛20・彫31(+7)・木20
漁15
⇒FFⅩⅣ-12:第10週目(10/21~10/27)の続きを読む

“第10週”は何してましたっけ。
結構な時間をリアルの用事や『FIFA14』に取られていたせいで、
細々とレベリング終始ていた記憶しかないんですが。
そういえば掲示板のまとめ記事とかで初めて“視線切り”なんてものを知りました。
皆凄いですよね、そんなの全然気付かなかったし、
ボスの向きを変えるとアタッカーが苦労するだろうと最低限の移動や範囲避け、
向き調整する以外は基本的に棒立ちで殴ってました今まで。
ハウケタのお嬢様のヴォイド・ファイガやサンダガもノーダメでいけるという事か。
今更ハウケタに行く事なんて無さそうですけど、目から鱗ですホント。
第10週目(10/21~10/27)時点
剣41・格10・斧10・槍10・弓15
幻42・呪35・巴50
革31(+2)・木20・裁50(+3)・彫20・錬50・調50
園45・採21
格36(+2)・槍15・弓9
甲22・鍛20・彫31(+7)・木20
漁15
⇒FFⅩⅣ-12:第10週目(10/21~10/27)の続きを読む
がっちの言葉戯び
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

“第9週”は久し振りにメインキャラがまともに進行した感じ。
進んだと言ってもメインクエ自体は1mmも進んでないんですけどね。
でもまぁようやくフルAFに到達出来てテンションは上がりました。
・・・これでもう少し学者AFが可愛ければなぁ・・・。
あとワールド移転も出来たのでこれでようやく色々と上手く回りそうな気配です。
第9週目(10/14~10/20)時点
剣41・格10・斧10・槍10・弓15
幻42(+3)・呪35・巴50(+2)
革29(+3)・木20・裁47(+5)・彫20・錬50・調50
園45(+4)・採21
格34・槍15・弓9
甲22(+6)・鍛20(+5)・彫24(+9)・木20(+5)
漁15
⇒FFⅩⅣ-11:第9週目(10/14~10/20)の続きを読む

“第9週”は久し振りにメインキャラがまともに進行した感じ。
進んだと言ってもメインクエ自体は1mmも進んでないんですけどね。
でもまぁようやくフルAFに到達出来てテンションは上がりました。
・・・これでもう少し学者AFが可愛ければなぁ・・・。
あとワールド移転も出来たのでこれでようやく色々と上手く回りそうな気配です。
第9週目(10/14~10/20)時点
剣41・格10・斧10・槍10・弓15
幻42(+3)・呪35・巴50(+2)
革29(+3)・木20・裁47(+5)・彫20・錬50・調50
園45(+4)・採21
格34・槍15・弓9
甲22(+6)・鍛20(+5)・彫24(+9)・木20(+5)
漁15
⇒FFⅩⅣ-11:第9週目(10/14~10/20)の続きを読む
がっちの言葉戯び
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

“第8週”は1stキャラの方でメインクエが進行していないので、
単なるレベリングと2ndキャラのメインクエ進行に終始してます。
記事自体は短くなって楽なんですけどね。
そろそろ落ち着いてきましたし、かかりっきりという状況でもなくなってきたかな。
本来はこれくらいの方が付き合うには良いんですけどね、オンゲーなんて。
どうしてもついついやり過ぎてしまうのが困りものです。
第8週目(10/7~10/13)時点
剣41(+1)・格10・斧10・槍10・弓15
幻39・呪35(+3)・巴48
革26(+5)・木20・裁42(+7)・彫20(+1)・錬50・調50
園41(+1)・採21
格34(+2)・槍15(+15)・弓9(+9)
甲16(+1)・鍛15(+4)・彫15(+)・木15(+2)
漁15(+1)
⇒FFⅩⅣ-10:第8週目(10/7~10/13)の続きを読む

“第8週”は1stキャラの方でメインクエが進行していないので、
単なるレベリングと2ndキャラのメインクエ進行に終始してます。
記事自体は短くなって楽なんですけどね。
そろそろ落ち着いてきましたし、かかりっきりという状況でもなくなってきたかな。
本来はこれくらいの方が付き合うには良いんですけどね、オンゲーなんて。
どうしてもついついやり過ぎてしまうのが困りものです。
第8週目(10/7~10/13)時点
剣41(+1)・格10・斧10・槍10・弓15
幻39・呪35(+3)・巴48
革26(+5)・木20・裁42(+7)・彫20(+1)・錬50・調50
園41(+1)・採21
格34(+2)・槍15(+15)・弓9(+9)
甲16(+1)・鍛15(+4)・彫15(+)・木15(+2)
漁15(+1)
⇒FFⅩⅣ-10:第8週目(10/7~10/13)の続きを読む
がっちの言葉戯び
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

“第7週”はメインクエをあまり進める事もなく、ひたすらレベリングしてただけ。
ワールド移転サービスがせめて2回目のアナウンスの10月上旬だったら良かったのですが、
10月下旬に変更になってかなりやる気失くしました。
色々描いていた青写真が歪みまくりですねぇ。
というか最終的に10月下旬にサービス開始だとして、
そうなると9月下旬開始予定という当初の見込みは何だったのでしょう・・・。
メインクエのイベントムービーのせいで画像枚数自体は多めですが、
実際には大した事やってないんですよねぇ・・・。
うーん。
第7週目(9/30~10/6)時点
剣40・格10・斧10・槍10・弓15
幻39(+5)・呪32(+2)・巴48(+2)
革21(+1)・木20・裁35(+12)・彫19(+1)・錬50・調50
園40(+3)・採21(+1)
格32(+17)
甲15(+15)・鍛11(+11)・彫15(+15)・木13(+13)
漁14(+14)
⇒FFⅩⅣ-9:第7週目(9/30~10/6)の続きを読む

“第7週”はメインクエをあまり進める事もなく、ひたすらレベリングしてただけ。
ワールド移転サービスがせめて2回目のアナウンスの10月上旬だったら良かったのですが、
10月下旬に変更になってかなりやる気失くしました。
色々描いていた青写真が歪みまくりですねぇ。
というか最終的に10月下旬にサービス開始だとして、
そうなると9月下旬開始予定という当初の見込みは何だったのでしょう・・・。
メインクエのイベントムービーのせいで画像枚数自体は多めですが、
実際には大した事やってないんですよねぇ・・・。
うーん。
第7週目(9/30~10/6)時点
剣40・格10・斧10・槍10・弓15
幻39(+5)・呪32(+2)・巴48(+2)
革21(+1)・木20・裁35(+12)・彫19(+1)・錬50・調50
園40(+3)・採21(+1)
格32(+17)
甲15(+15)・鍛11(+11)・彫15(+15)・木13(+13)
漁14(+14)
⇒FFⅩⅣ-9:第7週目(9/30~10/6)の続きを読む