fc2ブログ

タイトル画像

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪12「モテないし、将来を考える」(終)

2013.10.27(21:00) 787

わたモテ1-1 (30)

最終話。
えぇ、最終話ですよ、もこっちに良い事が無いまま最終話ですよ。
文化祭のあの件はまぁ悪くは無かったですけれども、決定的な幸せイベントだったとは言いづらく、
今回のサブタイトルからも一発逆転ウルトラC的な展開は望むべくもありません。
所詮喪女には明るい未来などないのか。
分相応に慎ましやかに社会の底辺で生きろと言う事なのか。
もこっちの将来は如何に。
この作品は流石に2期は無さそうですしね。

それでは宜しければ続きからご覧下さい。

⇒私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪12「モテないし、将来を考える」(終)の続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪9「モテないし、夏が終わる」

2013.10.13(21:00) 771

わたモテ1-1 (30)

『鬼灯さん家のアネキ』が実写映画化らしいですね。
アニメ化の話は何処へ行ったのか・・・。
弟君が水野さんにガチでボッコボコにされるシーンをアニメで観たかったです。
でも実写にも耐えうる作品なので、こちらはこちらで楽しみなんですけどね。
姉貴は良いけど、友達3人はどうなるのだろうか・・・。

さて本題は夏休み最終幕。
果たしてこのままもこっちは灰色の夏休みのまま、二学期に突入してしまうのか。
回が進めば進むほど傷は多くなっていきますが、
それでもめげないのがもこっちのバイタリティ&メンタリティ。
色々な意味で応援してます。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪9「モテないし、夏が終わる」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪8「モテないし、見栄をはる」

2013.10.05(21:00) 765

tage.jpgtage.png

実写版『シュタインズゲート』のオカリンがイケメン過ぎて泣いた。
ホント、何と言うイケメンをキャスティングしてしまったんでしょう。
いや、オカリンは確かにイケメンですけど、
もっと無精髭とか生やして・・・はいないけど、何となくうだつが上がらない感じがあったので。

これじゃ普通にイケメン過ぎて色々とヤバいわ、そらクリスティーナも惚れるわ。
あと後ろでこっそりミスターブラウンがハマり過ぎて噴くレベル。
『シュタゲ』は舞台化しても結構原作のまんま雰囲気出せそうなので、結構面白そうではありますが。
・・・うん、まぁこれ以上コメントするのはやめておきましょ。

わたモテ1-1 (30)

夏休み後編、というか8月編。
サブタイトルからして残念っぷりが伝わってきますが、
別にもこっとが見栄を張るのはいつもの事。
というか見栄を張る相手って基本的に優ちゃんな気がするので、
はなざーさん再び登場か。
ネットの情報だと釘宮さんが出るとか何とか聞いたんですけどね。
別に私は釘宮病に罹患していないので特に問題は無いと思われ。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪8「モテないし、見栄をはる」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪7「モテないし、夏休みを満喫する」

2013.09.27(21:00) 754

わたモテ1-1 (30)

人生に“モテ期”って本当にあるんですかね。
思い返してみると、あの時のアレは“モテ期”だったのかなーと、
かなり強引に解釈してみればそう思えなくもない、程度のモノなら確かに覚えがありますけど。
少なくとも今までの人生で「あ、今の私ってモテ期だ」と自覚していた事なんてありません。
そもそも“モテる”って現象自体、考えてみるとメチャメチャ曖昧と言うか、
何を以て“モテている”のか何て判断付けよう無くないですかね。
そりゃ「1日に3人の異性から告白されました」とかなら客観的にみても“モテてる”とわかりますが、
学生時代とかなら兎も角、社会人になってからの日常生活の中で、
そんな分かりやすいバロメータなんてあるかしらって話ですよ。

さて、そんな比較的分かりやすい気がする学生時代を生きているもこっちのお話。
前回から夏休みに突入したという事で、今回はどうも長期休暇を満喫するそうです。
本当に満喫出来ればいいんですけどね。
それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪7「モテないし、夏休みを満喫する」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪6「モテないし、花火に行く」

2013.09.19(21:00) 741

わたモテ1-1 (30)

お台場というか有明というか、あそこらへんである夏の一大イベントも終わって、
お盆もそろそろ大体のところでは終わりを迎えてるんですかね、
夏の暑さはまだまだ続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか。
全国的には雨の被害が結構ある様なのですが、
我が鹿児島がこの1ヶ月で雨がまともに降った日が1日くらいしかないレベルの乾きっぷりです。
“1分間くらパラついた”とかなら2~3日あったんですが、まぁ降りませんね。
火山灰だけはやたら降るのも困りものです。
桜島先輩はっちゃけすぎ。

早く涼しい季節が来て欲しいですけどね。
でも冬場になると指が動かなくなって、
落書きしづらかったりゲームの操作に支障をきたしたりするのが難点です。
最近のコードレスなコントローラー達は炬燵の中に手をツッコんで遊べるので、
そういう意味で凄い画期的だと思うんです。
思うんですって、もう少ししたらPS4とか箱1が出る時期なんですけどね、もう。
皆さんはどうされるのでしょう、次世代機を発売日に買っちゃう系か、暫く様子見か。

まぁそれは兎も角今日も暑い中、もこっちの生態観察の時間です。
花火、一応夏祭りがあったので見に行きましたけど。
浴衣とか着ちゃうんですかね、もこっち。
今日もまた苦難の道を歩むもこっちを応援して、熱帯夜を乗り切りましょう。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪6「モテないし、花火に行く」の続きを読む

がっちの言葉戯び


私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
  1. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪12「モテないし、将来を考える」(終)(10/27)
  2. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪9「モテないし、夏が終わる」(10/13)
  3. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪8「モテないし、見栄をはる」(10/05)
  4. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪7「モテないし、夏休みを満喫する」(09/27)
  5. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 喪6「モテないし、花火に行く」(09/19)
次のページ
次のページ