fc2ブログ

タイトル画像

サモンナイト5 動画置き場(終)

2013.07.18(21:00) 630

サモンナイト5』 動画倉庫

上記の通り、YOUTUBEにあげた、
サモンナイト5』の夜会話&エンディング集の動画リンクまとめコーナーとなります。
その他、色々と細々したものもありますが。

SAISUU.jpg

最終的な周回数は16周となりました。
ペリエで始まりペリエで終わる、これが私の『サモナイ5』生活。
手元に到着してプレイ開始したのが18日なのでプレイ日数は18日程。
18日で16周という事で、ほぼ1日1周ペースで頑張ったわけですね、我ながらアホです。

プレイ開始当初は「いや、別に?」みたいなノリでいたのですが、
やはり『4』からの7年という空隙は私の中に処理しきれない色々な想いを鬱積させていたのですね。
気が付けばこのザマでございます。
クリア回数自体は29回(アルカでアベルト2回クリアした為)、
合計プレイ時間はさて、ハッハッハ、まぁ深く考えたら負けです。

他キャラEDに登場する響友はフォルスがペリエ固定、アルカがダイスカゲロウ固定です。

夜会話&エンディング フォルス編
 (アベルト・カリス・ソウケンは通常ED、カリスは双子有ver.)

夜会話&エンディング アルカ編
 (全員良ED、カリスは双子無ver.)

その他サブ
 (釣り・管理人さん・大家さん&ルチル・覚醒奥義集)

本編ストーリー
 (第0話~最終話)



⇒サモンナイト5 動画置き場(終)の続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

サモンナイト5 総評

2013.07.17(21:00) 676

SN5OP.jpg

まぁ改めて言う程の感想なんて無いんですけどね、
割とこれまで記事内で散りばめて語り尽くした感も無くは無いですが。
後半かなり飛ばし飛ばしで、殆ど触れてない子もいたので、
一通り主要キャラに関して総ざらい………とまでは行きませんが、ザッと。
ギャラリーの絵でも見ながらお話ししようじゃないかという、そんなノリです。

それでは宜しければ続きからご覧ください。
記事が一段落終わって若干賢者モード。

⇒サモンナイト5 総評の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

サモンナイト5 第14話~第15話

2013.07.16(21:00) 670

SN5OP.jpg

思ったよりも長くかかりましたね、一先ずこれにて終了です。
この後は『エスカ&ロジー』を始める事になるのかな、ゲーム記事枠は。
あちらの記事は、とりあえずプレイを全部録画しながら進めて進めて、
序盤の記事は画像だけで体験したイベントのお話とかしつつ、軽く進めて。

1~2周くらいして、その頃には攻略サイト様にも情報がそれなりに出揃い始めるでしょうから、
足りない部分のイベントを補完しつつ、全てのイベントを観終わったキャラから纏めて動画にして、
で、まとめで語る記事書いて、みたいな。
メインストーリー部分だけは逐一まとめて動画にするのもアリですが、そこら辺は臨機応変に。

て、別ゲームの話ばかりですね、
兎に角『サモンナイト5』のプレイ記事はこれで最後、
ペリエとフォルスの愛の物語もクライマックスです。
あー、各キャラに関する感想とかも言っていきたいから、やっぱりもう1記事つけようかしら。
うーん。
動画リンク記事に併せて載せる感じで良いか。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒サモンナイト5 第14話~第15話の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

サモンナイト5 第11話~第13話

2013.07.15(21:00) 673

昨夜というか今朝か、PS3の録画環境が決まって一安心していたんですが。
結局また紆余曲折あって、普通にデスクトップのキャプボで録画する事になりました。
要するに“パーシヴァル”くんは届いて3日でリストラという事で。
HDDの容量開けたら普通に録画出来ましたし。

それだけなら条件は同じなのですが、
“パーシヴァル”くんで録画すると編集に不便というのがやはりネックで………。
編集出来るようにする為のエンコ時間もシャレになりませんからね。
既にエンコ済のところまでのデータはそのまま使いますが、以降はデスクトップかなぁと。
頑張れウチのMONSTER-X、古参の地力を今こそ見せる時。

medarunt2.jpg

この左側がキャプボで録画したデータをAVIUTIに放り込んだ図。
右側が“パーシヴァル”くんで録画したものを同じく放り込んだ図。
どうです、この真っ暗っぷり。
でも左側のも別にまともに編集がスイスイ出来るわけでも無く、
やはりデータが重いのか編集上では音飛びしたり画像がカクついたり。
どっちもどっちな気がしますが、はてさて。

medarunt5.jpg

ただ、キャプボ録画で不安なのは録画データがaviなので、データがめちゃ大きいんですよね。
ムービー部分だと大体30秒で1.2GBとかいうノリ。
ビットレート3.5万くらいという困った仕様になるのです。
別に画質最高とかじゃないのに。
それもフィルタかけてMP4出力すれば小っちゃくなるんですが。

“パーシヴァル”くんはもう暫く様子見をして、
不要だと感じたらヤフオクにでも出品しますかね。
こいつが動くノートPCがあれば役に立つ場面はあるんですが。
父親のPCを使える時間があれば、あるいは存在価値が………あるかなぁ………。

SN5OP.jpg

今回は11話~13話、ラス前、という事になるのかな。
物語としては一番激動と言っても差し支え無い部分になります。
14話からはもう最終決戦に向けた流れが始まるので。
ようやくこのシリーズ終了の目途が立って来て安堵するやら何やら。

予定はしっかり立てないといけないとは思いつつも、
あんまり予定が立てにくいのも事実なんですよね、こういう記事って。
行き当たりばったりが信条という事で1つ。
身の回りの状況も少しずつ変わり、ブログに関する環境も同様に少しずつ変化を見せ、
その中でどうにかこうにか頑張っていこうと思います。

それでは宜しければ続きからご覧ください、

⇒サモンナイト5 第11話~第13話の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

サモンナイト5 第8話~第10話

2013.07.14(21:00) 664

org4209548.jpgup593667.jpg1369170303926s.jpg

ネットをウロウロしているとこういうのも見つかるわけですが。
まぁ3Dモデルビューワー機能があるゲームには必ずありますよね、
視点制限解除した、こういう鑑賞画像って。

ちなみにこのゲームって、見える事あるんですっけね、普通にプレイしていて。
双子とかはあったような気がしないでもないですが、それでも基本的には見えない布なわけで、
それでもキチンと作り込んであるというのは職人の意地というヤツなのでしょうか。
特典画集の中にも下着については女性キャラは大体設定画がありましたからね。
もう右の双子みたいに全部水着と言い張れば恥ずかしくないですよ。


SN5OP.jpg

ちょっと画像枚数的に無理でした1記事4話作戦。
というわけで今回含めて後3回で本編ストーリー分は終わりになります。
実際にどうなるかは今からの努力次第、まぁコレ毎回言ってますが。
『エスカ&ロジー』プレイ開始しておりますので、サクサク終わらせていきたいです。
最低限自分で納得出来る範囲でですけどね。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒サモンナイト5 第8話~第10話の続きを読む

がっちの言葉戯び


サモンナイト5
  1. サモンナイト5 動画置き場(終)(07/18)
  2. サモンナイト5 総評(07/17)
  3. サモンナイト5 第14話~第15話(07/16)
  4. サモンナイト5 第11話~第13話(07/15)
  5. サモンナイト5 第8話~第10話(07/14)
次のページ
次のページ