fc2ブログ

タイトル画像

カーニヴァル 最終譜「カーニヴァル」(終)

2013.07.08(21:00) 668

kamono (2)

ギリギリ放映終了に間に合った形ですね。
というわけで画集買いました。
本当はヤフオクでコミック全巻セットを幾多の方々と争いまくったのですが、
どれも設定予算を越えられてしまって泣く泣く断念。
こちらだけは設定予算内で落札出来て、本日6月27日ですね、到着いたしました。
他にも落札したものとかあったりしますが、それはまたお買いもの記事とかででも。

描きおろしこそありませんが、ファンレターのお返しに封入した无のイラストとか、
かなりマニアックなものまで掲載されていて、カバーイラストのメイキンクも面白かったです。
ていうかコミックス各巻目次にいつもチビキャラ達がわらわらいるんですが、
それがもう超絶可愛いです、半端無いです、失神ものです。
こういうの描ける様になりたいですねー、とりあえずもう少しチビキャラの頭身下げよ。
ちょっと頭身とか身体のバランス真似て色々と描いてみたいです、そう思わせるレベル。

カニヴァル1(0)

さて本題。
遂に最終回、思えば短いものでした。
原作ストックもそれなりになりますし、
ほとぼりが冷めた頃にまた2期をドーンとブチ上げてやってくれませんかね。
割と今まで観た女性向けアニメの中ではかなり印象に残る作品だったもので。
“煙の館”決着編、そして船を降りると宣言した花礫の運命は如何に。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒カーニヴァル 最終譜「カーニヴァル」(終)の続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

カーニヴァル 第12譜「ニジの約束」

2013.06.27(21:00) 658

最近ようやく『神のみ』の女神編最終巻となる19巻を読んだのですが。
まぁ何でしょうね、決戦模様がダイジェストだったのはアレですが、
そもそも桂馬の仕事は女の子を落とす事なので当然と言えば当然か。
そこらへん変にブレないで逆に良かったかなーと。

ていうかちひろ可愛いよちひろ。
やっぱり私の目に間違いは無かったよ。
というわけで来月からの『神のみ』3期も感想書こうかなーと、心に決めてみた次第です。
ちゃんと1期と2期のまとめ感想記事も6月中には上げる予定ですし。
問題は昔にTV放映を録画した2期のDVDが行方不明って事なんですが………ううむ。

ていうかこれホントに1クールで女神編全部終わらせられるのかしら。
天理とディアナの話の後からだとして、結の攻略からなんですよね。
コミックスにして12巻分………。
1期と2期の合計2クールで5巻分くらいしか進んでないのに、どうするのか。
そういえば水泳部の後輩ちゃんは結構好きだったんですけど、スルーですか。
ううむ。

カニヴァル1(0)

では本題。
最終話なんでしょうかね、そういう感じの話を方々で聴いたりしたのですが。
今回早い段階で“煙の館”に突撃すれば、
まぁアクションシーン多めなので1話で終わる事もあり得ますが、
2期以降への繋ぎ、若しくはTVシリーズ終了という事で綺麗に纏める時間が必要なので、
今回で終わらせるのは中々難しいんじゃないかというのが個人的な意見です。
まぁ、みれば分かるんですけどね、どうなのかは。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒カーニヴァル 第12譜「ニジの約束」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

カーニヴァル 第11譜「アイスクリームパレード」

2013.06.19(21:00) 649

130613_201330.jpg

他の漫画を買いに行った時に、表紙のツクモに釣られてコミック6巻買いました。
やっぱりツクモはアニメでも漫画でも可愛いですね。
出番的には中々どうして、飛び抜けているわけではありませんが、
それは无あたりにも言える事なので。
あくまでこの作品は群像劇に近い作風の中で主人公として无と花礫がいる感じですし。
『バッカーノ』に比べたらまだまだ全然主要キャラの出番は多いさ。

9巻の喰もカッコエロくて良かったんですが、悩んだ末の6巻。
10巻がキイチだったかな、あっちはあんまり心に刺さらなかったのでスルー。
実際どうなのでしょう、やはり1クールでひとまず終わりですよね、きっと。
半年後、来年頭くらいから是非とも2期やってほしー。

130613_201732.jpg

中表紙はエロい主要男性キャラ4名の眩しいピンナップが。
與儀の意外と逞しい身体も好きですが、
花礫くらいの細マッチョ気味な身体の方がサワサワしたくなります。
反応も面白そうだしな!
平門は遠くから眺めるだけで良いです、下手に近付くと何をされるか………。

130613_201954.jpg

ちなみにカバー裏は喰のとても頭の悪そうで残念っぷりを発揮している漫画風味。
やっぱり喰はこういうキャラなんですね、
まぁ“CV:中村悠一”の時点である程度は推して知るべしですが。
頑張れ25歳←20歳でした。

カニヴァル1(0)

さて本題。
“アイスクリーム”といえば冷たいけど触ると甘いみたいな、
ツンデレの暗喩として良く用いられは………しませんけれども、
そう考えてみると結構合ってる気がしないでもない、そんな魅惑の食べ物です。
だからどうしたと言われれば困りますが、何でしょうね、“アイスクリームパレード”って。

残り話数もそろそろ少ないので時期的には何か大きな事件が起こりそうな気もしますが、
サブタイトルからは全く事件性が感じ取れません。
そういえば1クールで終わりなんですよね、これもきっと。
うむー出来れば2クール続けてやって欲しいなぁ。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒カーニヴァル 第11譜「アイスクリームパレード」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

カーニヴァル 第10譜「猛獣使の泪」

2013.06.11(21:00) 643

owa (1)

原作終了記念でもう1つ。
『ヴァンパイア騎士』も先月号で完結していたそうで。
よし、これで心置きなくアニメ第3期が製作出来ますね。
お願いします関係者の皆さん、割と本気で。
作画崩壊は凄いものがありましたが、作品の雰囲気とか凄い良かったんですよー。
枢様とか超絶格好良くてエロくて、第2部の枢様をアニメで見たいんだよー。
原作コミックスは次の19巻くらいで終わりなんでしょうか。
今まだ14巻くらいまでしか無いので、こちらも買わないとなー。

カニヴァル1(0)

さて本題。
ツクモが変態に捕まってどうしましょうという展開なんですが。
薄い本ならいざ知らず、この真面目な本編ではどういう事になるのか想像もつきません。
とりあえず早く帰ってこないと出番が………。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒カーニヴァル 第10譜「猛獣使の泪」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

カーニヴァル 第9譜「蒼い薔薇」

2013.06.04(21:00) 636

カニヴァル1(0)

春夏コンビと雪合戦の後半戦。
ストレスで髪の毛が真っ白になってしまった與儀が壊れた笑い声を響かせ、
その声に合わせて呼び出された植物達が愉快にダンシングフラワーしている場面から再開。
文章にしても大概な状況ですねぇ。

流石に春夏コンビがこの世から退場する事は無いでしょうが、
果たして暴走した與儀を誰が止めるのか。
やはり花礫王子の心を込めたアレでしょうか。
そして一足先に逃げた无とツクモに出番はあるのか。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒カーニヴァル 第9譜「蒼い薔薇」の続きを読む

がっちの言葉戯び


カーニヴァル
  1. カーニヴァル 最終譜「カーニヴァル」(終)(07/08)
  2. カーニヴァル 第12譜「ニジの約束」(06/27)
  3. カーニヴァル 第11譜「アイスクリームパレード」(06/19)
  4. カーニヴァル 第10譜「猛獣使の泪」(06/11)
  5. カーニヴァル 第9譜「蒼い薔薇」(06/04)
次のページ
次のページ