
気が付けば『ドラゴンズクラウン』発売日までもう1ヶ月切ったんですね。
買うのかどうなのかはいつもの如くトロフィー次第なのですが、
マルチ関係のトロフィー次第ですよねぇ、プラチナ取れるかどうかなんて。
でもまぁやはり『オーディンスフィア』愛好家としてはプレイしたいところ。


キャラデザイン画が酷い事になっているのはかなり前から言われていた事ですが、
あらゆるオフゲーやオンゲーで弓使い至上主義者の私としては、
弓担当のエルフさんが可愛いのでまぁいいやーという感じ。
何であんなに顔と身体のバランスが極端で、しかも下半身が更に肥大化したみたいな、
あんな事になってしまったのでしょう、デザイン画。
でもゲーム中のキャラはこれでもかとカッコカワイイので、
実際プレイしたらそんなに気にならないのでしょうけど。

さて、今期私が感想記事を書いている中では大トリとなります、こちら。
最早残るはヒビキとヤマトだけという、
第1話を観た段階で誰がこんな終わり方を予想したでしょうかってレベル。
劉鳳とカズマかお前らは。
男、ただ前を向き、ただ上を目指す。
ただ前を向き、ただ上を目指す。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒DEVIL SURVIVOR 2 #13「LAST DAY『結実の日曜日Ⅱ』」(終)の続きを読む
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び


今更ですけど、やっぱり『俺妹』の絵は可愛いですよね。
瑠璃とラブリーエンジェルがいればいいので、桐乃自体はどうでもいいのですが、
竹達さん自身は声かなーり好きです。
今は琴里だし、7月からは小猫ちゃんだし、あぁ、『神のみ』でも歩美でしたね。
直葉もまたそのうちアニメ2期とかあるのかしら。
8月でしたっけ、新作ゲーム買うかは分かりませんが、
まぁ黒猫のタペストリーとかが店舗特典にあったら考えます。

最終回ではありませんが、最終日にようやく突入。
土曜日に盛大に間引かれて、真の英雄ダイチが遅まきながら覚醒して、
現在生き残っているのはヒビキ、ヤマト、ダイチ、イオ、マコトの5名でしたかね。
気が付けば結構な数がお亡くなりになったんだなぁ。
今回更にマコトさんあたりは死んでもおかしくは無いです、下手したらヤマトもあり得なくもない。
最初のヒビキ、ダイチ、イオの3人は流石に生き延びるとは思いますが………さて。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒DEVIL SURVIVOR 2 #12「LAST DAY『結実の日曜日Ⅰ』」の続きを読む
がっちの言葉戯び

7月からTVシリーズとして放映するこちら。
再編集か何かして時系列順でやるそうですね。
再編集って言うか、一部はほぼそのまま、むしろ新規カットとかありそうな勢いですけど。
そもそも劇場版の時ですら原作経験者じゃないとよくわからない感じだったのに、
それを再編集して何がどうなるというのか。
というか鮮花PVである『忘却録音』はまぁいいとして、
原作的に一番盛り上がる気がする『矛盾螺旋』が外されてるってのはどういう事なの………。
確かにコクトーと式の話じゃなくて、巴とジョージと、時々赤ザコの話でしたけども。
いや、私は『痛覚残留』があれば何も文句は言いませんよ、能登さんが大暴れしてくれさえすれば。
原作また読み直しますかねー、何回読んでもやっぱ面白いです『らっきょ』は。
ていうか時系列順っていうなら『殺人考察(前)』が一番最初ですよね。
謎。

またまた今回も1話で完結ですね、
これで“審判の日”への門番である“セプテントリオン”7体は全て撃破となるわけですか。
サブタイトル的には最終決戦前の前夜イベントみたいな空気を感じますが、
一応今回も1体斃さないといけない訳で。
前半パートで1体斃して、後半パートで決戦前夜イベント、そういう予測でドン。
とりあえずダイチ、死ぬな。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒DEVIL SURVIVOR 2 #11「7TH DAY『それぞれの土曜日』」の続きを読む
がっちの言葉戯び

今回も1話で完結の模様ですね、このサブタイトルは展開の早さが分かりやすくていいなー。
マコトさんが最近空気と化してきたメインヒロインに死刑宣告を突きつけてましたが、
さて、もしかして最後まで引っ張らずに今回だけでその辺りのゴタゴタは終わらせるのか。
普通に考えたらアイリやヒナコがそれぞれの得意分野で上級悪魔を召喚した様に、
イオも命を賭けて何だか凄い悪魔を召喚するってノリなんでしょうねぇ。
どう転んでもダイチが活躍するビジョンが思い浮かばない………。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒DEVIL SURVIVOR 2 #10「6TH DAY『決別の金曜日』」の続きを読む
がっちの言葉戯び

曜日の後にローマ数字が無いという事は、木曜日は今回だけで終わりですか。
となると、残り3~4話で金曜日と土曜日をやって終了の流れ。
意外と何とかなりそうですね、駆け足になるのは相変わらず否めませんが。
前文は出来る限りこうして短めで今後は行こうかなーと。
そうは言っても鳥頭なので、すぐに忘れてまた長くなりそうですけどね。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒DEVIL SURVIVOR 2 #9「5TH DAY『驚愕の木曜日』」の続きを読む