fc2ブログ

タイトル画像

断裁分離のクライムエッジ cut.13「ヅレイランド・イズインザハウス」(終)

2013.07.07(21:00) 666

esukaroji.jpg

届くの早過ぎー。
というわけで発売日の午前中には到着しました『エスカ&ロジーのアトリエ』。
店舗特典のクリアポスターも突いて中々にウハウハです。
『アトリエ』の主人公ってそういえば貧乳多いですね、今更ですけど。
あれ、マリーとかは結構あったんだっけ?

ゲーム雑誌でもかなりの高評価を受けている本作、プレイが待ち遠しいです。
そのせいで最終回の感想記事が少し短くなるやもしれませんが、
それは仕方のない事なのだとご了承ください。
初回は普通にエスカ側からプレイ、キャラ人気投票の方は1周目が終わってからやろうかなーと。

とか暢気な事言ってたらノートPCがブログ執筆中に、
この日だけで5回以上強制シャットダウンしててんやわんや、
久し振りのPS3録画設定を試す為にあれこれ弄ってたらデスクトップPCも5回フリーズ。
結局まだ『エスカ&ロジー』は冒頭から進めてません、そもそもセーブ出来る段階まで進めやしません。
ゲーム開始してから4時間で進捗度的にはタイトル画面から全く進まない世界。
おぉ、なんと恐ろしい。
PC両方とも買い換えが必要ですね、あぁ、お金が無いなぁ………。

CE4-0.jpg

さて本題。
野獣と化して幼女を襲う悦びに目覚めた切を、
祝は果たして愛の髪の毛パワーで正気に戻せるのか。
病院坂姉妹の出番は果たしてあるのか、そもそもどういう風に二期に繋げるのか。
割とタスクは山積みですよ、どういう形で纏まっているのやら^。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒断裁分離のクライムエッジ cut.13「ヅレイランド・イズインザハウス」(終)の続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

断裁分離のクライムエッジ cut.12「禁じられた遊び」

2013.06.28(21:00) 657

encode2.jpg

この様な形で、どうにかツールを使用してクラッシュした外付けHDDの深海から、
『スーパーダンガンロンパ2』のデータを救出して、
画像キャプチャー用にひたすらエンコ祭りを開催中なのですが。
元からなのか、頑張って抽出した事によるものなのか、
一部データが壊れかけていて、音ズレとかあって悲しい限り。

encode1.jpg

ていうかご覧の通り、1時間強のキャプチャ動画をリサイズやクリッピング、
シャープフィルタなどを掛けて、動画自体の編集は無しにそのままMP4に変更したら、
エンコードに5時間以上かかるとかなんですけど、これって普通なのでしょうか。
それともウチのPCの処理速度が、4月ごろの急病以降落ちている証なのか。
複雑な編集入れてるわけじゃないのに動画の長さの4倍かかるとか、勘弁して………。

CE4-0.jpg

さて本題。
まだまだ最終回では無いそうです、
というか私が記事書いている中で12話で終わるの、『デート・ア・ライブ』だけなんですね。
幼女にボロ負けして砕け散った矜持を取り戻すために、幼女との再戦を謀る男子中学生の戦い。

勝っても負けても色々な意味で美味しい戦いってのも中々ないものですが、
残り時間考えるとここで勝たないと拙いか。
ていうか“ピアノ”の人達は結局何の為に出てきたのか。
今回か次回で果たして出番あるんでしょうか。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒断裁分離のクライムエッジ cut.12「禁じられた遊び」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

断裁分離のクライムエッジ cut.11「レッド・ライジング」

2013.06.18(21:00) 647

「ラオウ」の内海賢二さん死去、則巻千兵衛やサリーちゃんパパなども。

ラオウ役などで有名な声優の内海賢二さんが本日6月13日に亡くなられたそうで。
誰にも等しく訪れる出来事とは言え、
やはりあの声がもう新しく聴けなるのかと思うと残念でなりません。
多くの人に愛され、生涯に一片の悔いも無い人生であったのでは無いかと思います。
謹んでお悔やみ申し上げます。

CE4-0.jpg

幼女にボロ負けして泣きながら逃げ帰った青春のトラウマを晴らすべく、
“注射器”姉妹に相談する、みたいな回なのでしょうか。
サブタイトルの“レッド”が“血”とか“熱意”で、
意訳して“熱血”とか………無いな。
どうでもいい話でしたね、この時点ではサブタイトルくらいしか分かっていないので、
喋る事は予測しかないんですよー。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒断裁分離のクライムエッジ cut.11「レッド・ライジング」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

断裁分離のクライムエッジ cut.10「スタンディング・ベイベーション」

2013.06.10(21:00) 642

owa (2)

今日発売の12巻で『俺妹』原作完結したんですねー。
結局2期はまだほぼ観てないんですが、
どうも黒猫もラブリーエンジェルも素敵な事になっているそうなので、
後で纏めて観ようかと思って放置中なのです。
アニメも2期で最後まで行くって宣言してるんでしたっけ?

どうなるかはわかりませんが、とりあえずあやせと黒猫がいるだけで私は満足ですし。
落ち着いたら円盤買わないとなー。
そういえばPSPでゲーム出てるんでしたっけ、あれもプレイしないとですねー。
『とらドラ』の時もそんな事を言ってた気がします、あの頃はPSP持ってなかったからアレですが、
今なら出来るわけだし、買おうかなー。

CE4-0.jpg

本題はこちら、スタンディングでベイベーション。
スタンディング・オベーションなら兎も角、“ベイベーション”って何でしょうね。
花輪くん的な感じでしょうか、彼の場合は“セニョリータ”だっけ?
“ベイベー”も言ってましたよね? あれ、違う?

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒断裁分離のクライムエッジ cut.10「スタンディング・ベイベーション」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

断裁分離のクライムエッジ cut.9「リリカル・ナイト・フライト」

2013.06.03(21:00) 635

CE4-0.jpg

パーティーナイト後編、正義様が大暴れした挙句に何者かに狙撃されたシーンから再開です。
やっぱり正義様はここで退場してしまうのか。
残り話数考えたら、今回で正義様終了させて、2話くらいでピアノさんと決着付けて、
ラスボスに宣戦布告的なものされて、二期へ続く感じかしら。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒断裁分離のクライムエッジ cut.9「リリカル・ナイト・フライト」の続きを読む

がっちの言葉戯び


断裁分離のクライムエッジ
  1. 断裁分離のクライムエッジ cut.13「ヅレイランド・イズインザハウス」(終)(07/07)
  2. 断裁分離のクライムエッジ cut.12「禁じられた遊び」(06/28)
  3. 断裁分離のクライムエッジ cut.11「レッド・ライジング」(06/18)
  4. 断裁分離のクライムエッジ cut.10「スタンディング・ベイベーション」(06/10)
  5. 断裁分離のクライムエッジ cut.9「リリカル・ナイト・フライト」(06/03)
次のページ
次のページ