「TOX2」遂に発売ー!
具体的な記事は予定通り明日からとして、
今日は徹夜レベルで黙々とプレイし続けます。
目指せスキット&サブイベ一周目でコンプ(無理)。
でもまあ気持ち的にはどういう方向で臨みますよ。
前回だってサブイベのトロフィー1周目で獲れましたしね。
そのくらい行ったり来たり戻ったりで全力を尽くします。


どうです、この字の下手っぷり。
私はシャーペンでしかまともに字が綺麗に書けない病気なのです。
何でしょうね、抵抗とか摩擦係数とか、そんな理由なんですかね。
割かし自分でも良くわかりません。
というわけで久しぶりのアナログ同人誌通販ですよ。
郵振使っているから微妙にデジタルですが。
定額小為替とか宛名シール同封とか、ああいうのが真のアナログ。
そっちにすればよかったかなぁ。
さて本題。
厳密には片方はプレイ日記とは言えませんが。
「スーパーダンガンロンパ2」のクリア特典である、
本編では真っ当な出番も無く殺された戦刃むくろが活躍する「ダンガンロンパ IF」。
そして本編ではあまり語られなかった“希望ヶ峰学園市場最大最悪の絶望的事件”、
その具体的な真相に少しだけ迫れる「ダンガンロンパ ゼロ」。
以上2つの感想的なものを以て本シリーズ記事を一旦終了といたします。
画像が大きいのは仕様なので諦めて画面スクロールをお願いします。
小説と言うものは並べて縦長なのですよ。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 “IF”と“ゼロ”の続きを読む
具体的な記事は予定通り明日からとして、
今日は徹夜レベルで黙々とプレイし続けます。
目指せスキット&サブイベ一周目でコンプ(無理)。
でもまあ気持ち的にはどういう方向で臨みますよ。
前回だってサブイベのトロフィー1周目で獲れましたしね。
そのくらい行ったり来たり戻ったりで全力を尽くします。


どうです、この字の下手っぷり。
私はシャーペンでしかまともに字が綺麗に書けない病気なのです。
何でしょうね、抵抗とか摩擦係数とか、そんな理由なんですかね。
割かし自分でも良くわかりません。
というわけで久しぶりのアナログ同人誌通販ですよ。
郵振使っているから微妙にデジタルですが。
定額小為替とか宛名シール同封とか、ああいうのが真のアナログ。
そっちにすればよかったかなぁ。
さて本題。
厳密には片方はプレイ日記とは言えませんが。
「スーパーダンガンロンパ2」のクリア特典である、
本編では真っ当な出番も無く殺された戦刃むくろが活躍する「ダンガンロンパ IF」。
そして本編ではあまり語られなかった“希望ヶ峰学園市場最大最悪の絶望的事件”、
その具体的な真相に少しだけ迫れる「ダンガンロンパ ゼロ」。
以上2つの感想的なものを以て本シリーズ記事を一旦終了といたします。
画像が大きいのは仕様なので諦めて画面スクロールをお願いします。
小説と言うものは並べて縦長なのですよ。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 “IF”と“ゼロ”の続きを読む
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び
私は普段、縁側のお部屋で寝ているのですが。
昨夜は鈴虫さんがどこから紛れ込んだのか、部屋の中にいらっしゃったらしく、
深夜というか早朝の4時前くらいに唐突に全力で鳴きだしてくれやがりました。
思わず起こされてしまいましたよ、えぇ。
その麗しい歌声に大変感銘を受けた私は、
寝ぼけ眼で枕元に寝っ転がっていたニャンコ先生をむんずと掴んで、
鳴き声のする地点に目掛けて全力で投擲しました。
部屋には再び静寂の帳が下りて、次に私が目覚めた時には朝でした。
そういうお話。

さて本題。
長いだけで中身があるのかどうか微妙なシリーズ。
デート紹介回も今回で最後になります。
最後を飾る豪華キャスティングはさくら・ウニ・腐川・翔・十神・霧切の6名。
記事末尾にいくつかおまけが入っています。
その内の1つは私がプレイした本編で観る事の無かった、
貴重な霧切さんのお仕置き動画。
チャプター5『学級裁判』で霧切さんを庇う事により苗木くんが犯人にされ、
そのままお仕置きされてしまったわけですが。
庇わなかった場合、普通に霧切さんが犯人にされてお仕置きされます。
その様子。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 デート三昧(後編)の続きを読む
昨夜は鈴虫さんがどこから紛れ込んだのか、部屋の中にいらっしゃったらしく、
深夜というか早朝の4時前くらいに唐突に全力で鳴きだしてくれやがりました。
思わず起こされてしまいましたよ、えぇ。
その麗しい歌声に大変感銘を受けた私は、
寝ぼけ眼で枕元に寝っ転がっていたニャンコ先生をむんずと掴んで、
鳴き声のする地点に目掛けて全力で投擲しました。
部屋には再び静寂の帳が下りて、次に私が目覚めた時には朝でした。
そういうお話。

さて本題。
長いだけで中身があるのかどうか微妙なシリーズ。
デート紹介回も今回で最後になります。
最後を飾る豪華キャスティングはさくら・ウニ・腐川・翔・十神・霧切の6名。
記事末尾にいくつかおまけが入っています。
その内の1つは私がプレイした本編で観る事の無かった、
貴重な霧切さんのお仕置き動画。
チャプター5『学級裁判』で霧切さんを庇う事により苗木くんが犯人にされ、
そのままお仕置きされてしまったわけですが。
庇わなかった場合、普通に霧切さんが犯人にされてお仕置きされます。
その様子。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 デート三昧(後編)の続きを読む
がっちの言葉戯び

ふらっと少し大きめの本屋さんに立ち寄った際に買ったもの。
引っ越しする際も全巻持ち帰って来て、未だに買い続けてるシリーズばかりなのですが。
注目は右下の「ガンパレ」の小説。
こちらでは見かける事すら稀で、
まさか新シリーズが始まっててしかもこの巻が最終巻とか、寝耳に水状態。
決意表明の為に買いましたけど、①~③読んでないのに④読むわけにもいきませんよね。
「榊ガンパレ」は、というか「ガンパレ」小説は当初から毎巻買い続けてます。
気が付いたら40巻くらいいってるんですね、結構驚きです。
「ガンパレ」は未だに燦然と輝く名作の1つだと信じてます。
未プレイの人には是非ともやって欲しい一品。

さて中編。
こちらは石丸・セレスティアなんとか・山田・朝日奈の4名。
人によって最大デート回数が違っていたり、本編でデート済の回数に差があったり。
そういった条件の違いからキャラによってかなり長さにバラつきがあります。
別に私が依怙贔屓しているとかではないので悪しからず。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 デート三昧(中編)の続きを読む
がっちの言葉戯び
西尾維新どっち?バトン
Q1 戯言、人間シリーズor物語シリーズ(化物語等)?
A1 余裕で「戯言」
Q2 新本格魔法少女りすかor世界シリーズ(きみとぼくの壊れた世界等)?
A2 どっちも完結してないから比較以前に評価しようがないッス
Q3 刀語orJDCトリビュート(ダブルダウン勘繰郎等)?
A3 ごめん後者読んでないから答えられませんです
Q4 アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件orアナザーホリック ランドルト環エアロゾル?
A4 いぇーい両方読んでねーです
Q5 赤といえば哀川潤or水倉りすか?
A5 りすかは“赤”じゃなくて“血”のイメージなので普通に哀川さん
Q6 名探偵といえば匂宮理澄or病院坂黒猫or虚野勘繰郎?
A6 前述の通り勘繰郎さんは知りませんが、
そもそも西尾作品に“名探偵”なんて存在しようが無いと思うですよ
Q7 主人にするならとがめor否定姫orキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード?
A7 全員。敢えて一人を選ぶ意味が分からない
Q8 天才といえば玖渚友or鑢七実?
A8 どっちかっていうなら人間を余裕で越えてる七実の方が天才
Q9 切れるのは鑢七花or零崎人識?
A9 色々な意味で人識
Q10 妹にするなら櫃内夜月or闇口崩子or井伊遥奈?
A10 崩子ちゃん以外を選ぶ人は人間として間違ってる
というわけで唐突に目についたバトンなんてやってみました。
ブログに挿入してる筈なのに表示されないから、プレビューをコピペするという謎行動。
本当は「魔人学園」とか「ガンパレ」のバトン探したのですが、
マイナー過ぎて無かったです、チッ。
その内自分で作ってみようかなぁ。

肩の荷が下りた感じが凄いしていますが。
まだまだ終わりませんよ。
いえ本編はアレで完全に終了していますけど。
というわけで今回はデート編です。
一度もデートする事無くお亡くなりになった桑田くんや石丸くんを始め、
全員のデート模様を全て補完していきます。
思ったよりも画像が多いので三部構成になってます。
内容的には一気に行きたいところですが、
多分合計すると画像数が1000枚くらいいくんですかね。
流石に自重せざろう得ません。
こちらは舞園・桑田・江ノ島・大和田・不二咲。
特に最初の3人はチャプター1で亡くなってしまっているので、
その人となりを知るにはこのデートが重要だったんですよね。
そんな観点で眺めていただけると、少しは楽しめるかもです。
いやまぁこの後の運命は結局同じなんですが。
それでは宜しければ続きからご覧くださいませ。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 デート三昧(前編)の続きを読む
Q1 戯言、人間シリーズor物語シリーズ(化物語等)?
A1 余裕で「戯言」
Q2 新本格魔法少女りすかor世界シリーズ(きみとぼくの壊れた世界等)?
A2 どっちも完結してないから比較以前に評価しようがないッス
Q3 刀語orJDCトリビュート(ダブルダウン勘繰郎等)?
A3 ごめん後者読んでないから答えられませんです
Q4 アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件orアナザーホリック ランドルト環エアロゾル?
A4 いぇーい両方読んでねーです
Q5 赤といえば哀川潤or水倉りすか?
A5 りすかは“赤”じゃなくて“血”のイメージなので普通に哀川さん
Q6 名探偵といえば匂宮理澄or病院坂黒猫or虚野勘繰郎?
A6 前述の通り勘繰郎さんは知りませんが、
そもそも西尾作品に“名探偵”なんて存在しようが無いと思うですよ
Q7 主人にするならとがめor否定姫orキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード?
A7 全員。敢えて一人を選ぶ意味が分からない
Q8 天才といえば玖渚友or鑢七実?
A8 どっちかっていうなら人間を余裕で越えてる七実の方が天才
Q9 切れるのは鑢七花or零崎人識?
A9 色々な意味で人識
Q10 妹にするなら櫃内夜月or闇口崩子or井伊遥奈?
A10 崩子ちゃん以外を選ぶ人は人間として間違ってる
というわけで唐突に目についたバトンなんてやってみました。
ブログに挿入してる筈なのに表示されないから、プレビューをコピペするという謎行動。
本当は「魔人学園」とか「ガンパレ」のバトン探したのですが、
マイナー過ぎて無かったです、チッ。
その内自分で作ってみようかなぁ。

肩の荷が下りた感じが凄いしていますが。
まだまだ終わりませんよ。
いえ本編はアレで完全に終了していますけど。
というわけで今回はデート編です。
一度もデートする事無くお亡くなりになった桑田くんや石丸くんを始め、
全員のデート模様を全て補完していきます。
思ったよりも画像が多いので三部構成になってます。
内容的には一気に行きたいところですが、
多分合計すると画像数が1000枚くらいいくんですかね。
流石に自重せざろう得ません。
こちらは舞園・桑田・江ノ島・大和田・不二咲。
特に最初の3人はチャプター1で亡くなってしまっているので、
その人となりを知るにはこのデートが重要だったんですよね。
そんな観点で眺めていただけると、少しは楽しめるかもです。
いやまぁこの後の運命は結局同じなんですが。
それでは宜しければ続きからご覧くださいませ。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 デート三昧(前編)の続きを読む
がっちの言葉戯び

本編最終章くらいは余計な前書き無しで。
まずはここまで長々とご覧くださった皆様、ありがとうございました。
全部で30記事近くになるんですかね、
他にもちょいちょい記事が入ってたので1ヶ月以上に渡ったのですが。
ひとまずこれにて「ダンガンロンパ」の物語は一区切りです。
続きは「スーパーダンガンロンパ2」の記事を書く時までお待ちください。
加えて、この後も2~3記事程補足的な記事が続きますので、
そちらにも時間がある時にお付き合いいただければ幸いです。
・全キャラのデート模様
・「ダンガンロンパ IF」
・「ダンガンロンパ ゼロ」
こちらになりますかね。
1つ目は文字通り、特に早々亡くなってしまった人救済的な。
2つ目は結局演技だけで死んでいった戦刃むくろ救済的な。
3つ目は作中で語られなかった“人類史上最大最悪の絶望的事件”について。
引き続き書いていきます。
それを以て全て終了ですかね。
ではでは、気が早い言葉ばかり並べましたが、
「ダンガンロンパ」最終章、宜しければ続きからご覧ください。
⇒「ダンガンロンパ」プレイ日記 EPILOGUEの続きを読む