fc2ブログ

タイトル画像

ソードアート・オンライン EXTRA EDITION

2014.01.24(21:00) 882

7_20140103194211600.jpg

この度新しくブロともになっていただいたゆずさん(@milky..様)との会話で知った、
一昨年発売のPSvitaソフト『王と魔王と七人の姫君たち』ベスト版がもうすぐ出るとの事で。
HP見たら面白そうだなーと思ったのも束の間、
調べてみたらPSvitaTVには対応していませんでした・・・。

まぁそれは別にそこまで痛手でも無いのですが、問題は4月発売の『ホロウ・フラグメント』。
何処かで対応しているみたいな表記を見た覚えがあるので大丈夫だとは思うのですが、
もしも駄目だったら色々な意味で暗雲立ち込めますね、ぐむぅ。
あとプレイ可能タイトルに『テイルズオブハーツR』が無かったのも・・・。

それでも『イノセンスR』や『GOD EATER2』『ダンガンロンパ1・2REROAD』などは遊べるので、
やっぱり買うんでしょうけれども。
うーん、このプレイアブルタイトルの判断がしづらいのが駄目ですねーTVは。
SCE本当に大丈夫かしら、こんな適当な商売してて。

SAOEX (2)

さて、そんな将来が危うい『ホロウ・フラグメント』自体には余り関係ありませんが、
ようやく正月関係も落ち着いてきましたので、
年末特番の感想記事を飛ばし飛ばしで喋っていきます。
2時間丸々ちゃんとやると時間足りないですし、
ザッと観た感じ総集編ちっくな回想部分もそれなりにありそうでしたし。

それでは宜しければ続きからご覧ください

⇒ソードアート・オンライン EXTRA EDITIONの続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

ソードアート・オンライン #25「世界の種子」(終)

2012.12.22(21:00) 447

21日分からのコメレス遅れてすみませんでした。
ちょっと葬式や仕事でバタバタしていて、あれこれ忙しくて。
この記事も約1日遅れとなりましたが、已もう得ません。

聞けば昨日は同じ斎場で11名の火葬が執り行われる予定だったそうです。
急に冷え込んで体調を崩される方が多いんでしょうね季節柄。
ちょっとの体調不良が致命的な症状を引き起こす可能性がありますから、
ちゃんと防寒対策をして健康に気をつけなければいけません。



SAO25(0)

さて本題は最終話ー。
昨今のアニメ事情を鑑みるに、2期かOVAは確実にありそうですが。
兎に角TVアニメはこれにてひとまず終了です。
とりあえずリズの姿が見られれば大満足。
ついでに直葉の問題も何らかの答えを見せてくれることを期待しています。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒ソードアート・オンライン #25「世界の種子」(終)の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

ソードアート・オンライン #24「鍍金の勇者」

2012.12.16(21:00) 437

今日は選挙投票日でしたね。
皆様はちゃんと投票に行かれたでしょうか。
折角の権利ですし、使えるものは使っておいた方がいいですよ。
言う程面倒なものでもないですから。
今更そんな事を言っても既に投票時間終わっているどころか、大勢は決しているわけですが。
選挙結果に関してはノーコメントですけれども、さてどうなるか。
注目して観ていく事になりそうです。



SAO24(0)

さて本題です。
第24話です。
「ALO」での戦いも今回で最後です。
感動の再会です。

それでは宜しければ続きからご覧ください。

⇒ソードアート・オンライン #24「鍍金の勇者」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

ソードアート・オンライン #23「絆」

2012.12.09(21:00) 430

121201_212557.jpg121201_212910.jpg

ちょうど一週間前、従兄弟から貰った品々です。
はともかくのは最初見た時内心笑いました。
どこから持ってきたんだかわかりませんが、わかってるじゃないか、と。
中身はとりあえず愛するヒノエのカードが結構入っていたので大満足。

複製サイン入りカードは九郎でしたけどね、悪くは無いです。
ヒノエかリズ先生のが欲しかったですが、まぁ流石に今から全種類揃える気も無いですし。
ヒノエのスチルカードだけ財布にでもお守り代わりに忍ばせておきましょう。
好きな人の写真とかプリクラを入れておく的なアレで。

SAO23(3)

さて本題ですよ、もういくつ寝ると最終回。
そろそろ次回が最後と言われてもおかしくない時期に入ってきました。
アスなんとかさんなんてどうでもいいので、
お願いですから直葉の心の傷が少しでもどうにかなる様に頑張って欲しいです。
というわけで第23話。
宜しければ続きからご覧ください。

⇒ソードアート・オンライン #23「絆」の続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

ソードアート・オンライン #22「グランド・クエスト」

2012.12.02(21:00) 423

121130_173156.jpg

一昨日届いた荷物にはゲームソフトも入っていたわけですが。
まぁ『TOX』はクリアデータ使用して録画編集するだけなので良いとして。
というかこの作品、ミラ編とジュード編で部分部分イベントが変わるのですが、
両方録画するの面倒だなーと思っていたんですわ。
主人公途中で変更できないので、2周しなきゃいけないかなーと。
EDムービーまで違いますからね、どちらを主人公にしたかで。

でも杞憂でした、1年以上前の自分は、
どうも将来的に録画する事を見越していたらしく、
ミラ編の、ジュード編とイベントが変わる部分の直前のセーブデータが全て残してありました。
良くやった過去の私。

というわけで録画始めているとして、
もう1つくらい何かゲームをしたいなぁと、
残った5本をコタツの中に入れて手袋して適当にシャッフルして1本引く、
そんな厳正な抽選の結果、選ばれたるは『時と永遠 -トキトワ-』
気にはなっていたので良いか―と思いウキウキしながらプレイ開始。

………開始10分で後悔。
その詳細は後程別記事にて………はぁ。
開始1時間で攻略wiki見ましたよ、後どれくらいでこれクリア出来るのか知りたくて。
トロフィーコンプは最低でも30時間らしいので、多分40時間くらいはかかりますかね。
歯を食いしばって頑張ります、ぐぬぬ。

SAO22()

さて本題。
第22話「グランド・クエスト」でございます。
遂に“世界樹”攻略の糸口が見えるのか。
その条件とは、そして達成の為の障害とは何なのか。
まさか愛の力だけで“世界樹”が突破出来るとは思えませんが。
いや、最終的には愛の力が世界を救うのでしょうけれど。
出来ればその愛を直葉にも………。

それではよろしければ続きからご覧ください。

⇒ソードアート・オンライン #22「グランド・クエスト」の続きを読む

がっちの言葉戯び


ソードアート・オンライン
  1. ソードアート・オンライン EXTRA EDITION(01/24)
  2. ソードアート・オンライン #25「世界の種子」(終)(12/22)
  3. ソードアート・オンライン #24「鍍金の勇者」(12/16)
  4. ソードアート・オンライン #23「絆」(12/09)
  5. ソードアート・オンライン #22「グランド・クエスト」(12/02)
次のページ
次のページ