タイトル長い、長いよッ!
……そんなわけで帰省中に読み終わったものシリーズその2です。
現行の「世界」最新刊ですね。
とりあえずの感想としては、
「迷路先輩を騙るんじゃないよ」
ということなのですが。
本人自身も嫌がってるので、そこまで声を大にして言うわけではないです。
しかし弔士くんは相変らずですねぇ。
戯言遣いもたいがいですが、弔士くんの方が存在としては迷惑。
偽迷路さんが男なのはちょくちょく伏線があったのでどうでもいいとして。
あぁ、しかし殺害シーンの描写(?)は結構怖かったです。
ゾクリときました。
ろり先輩との結婚までの経緯を簡単にでもいいから知りたいです。
まぁろり先輩って何か縋るものが無いと生きて行けなさそうな感じなので、
こぐ姉も崖村先輩もいない世界で、
弔士くんがそういう存在になるのは簡単だったでしょうけれど。
ていうか息子の名前が黒士って………。
ゴテンクスとかベジットと同レベル………。
いや、現実にそういう名付けもあるので馬鹿には出来ませんが。
明らかに弔士くんのは適当でしょう。
そういえば崖村先輩はどうなっているのでしょうね。
未成年の殺人罪の刑期って14年より長かったりします?
結局作品としての評価はいつもの通り。
人妻ろり先輩が見られたので良かったです。
__
……そんなわけで帰省中に読み終わったものシリーズその2です。
現行の「世界」最新刊ですね。
とりあえずの感想としては、
「迷路先輩を騙るんじゃないよ」
ということなのですが。
本人自身も嫌がってるので、そこまで声を大にして言うわけではないです。
しかし弔士くんは相変らずですねぇ。
戯言遣いもたいがいですが、弔士くんの方が存在としては迷惑。
偽迷路さんが男なのはちょくちょく伏線があったのでどうでもいいとして。
あぁ、しかし殺害シーンの描写(?)は結構怖かったです。
ゾクリときました。
ろり先輩との結婚までの経緯を簡単にでもいいから知りたいです。
まぁろり先輩って何か縋るものが無いと生きて行けなさそうな感じなので、
こぐ姉も崖村先輩もいない世界で、
弔士くんがそういう存在になるのは簡単だったでしょうけれど。
ていうか息子の名前が黒士って………。
ゴテンクスとかベジットと同レベル………。
いや、現実にそういう名付けもあるので馬鹿には出来ませんが。
明らかに弔士くんのは適当でしょう。
そういえば崖村先輩はどうなっているのでしょうね。
未成年の殺人罪の刑期って14年より長かったりします?
結局作品としての評価はいつもの通り。
人妻ろり先輩が見られたので良かったです。
__
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び
帰省中に読みましたシリーズ第1弾。
正確には実家に帰りつくまでの旅路で読み終わりました。
鹿児島遠いんですよぉ…。
読後の、というか読んでいる最中から思っていましたが、
最後まであの展開を貫くのはなかなか面白かったです。
おかげで「今度こそは現実か?」「これは虚構か?」などと
「うみねこ」をプレイしていた時の感覚を思い出しました。
第1部の違和感バリバリの黒猫さんに萌えて、
第2部のホームズ記念館での黒猫さんに萌えて、
第3部のろり先輩調教で弔士くんに殺意を覚えて、
第4部の黒猫さん死後冷静な様刻くんに納得して、
第5部のヒステリックな黒猫さんに萌えて、
第6部のオチはさすがに読めなくて得心して。
そんな感じでした。
とりあえずホテルの部屋が別で残念でしたけれど、
ある意味嬉しかったです。
誇大解釈ではありますが、ちゃんと男女意識があるというか。
黒猫さんは裏商売の関係でそこらへん適当そうなイメージあったので、
ちゃんと様刻くんを男性として扱っている点は良いことだと思いました。
黒猫x様刻派としては。
作品としては手放しで「面白かった」と言える明快なものはあったのですが、
まぁ西尾作品は大体がそうなので、
つまりいつも通りですね。
虚構とはいえ、色々と面白い黒猫x様刻が見られて満足です。
___
正確には実家に帰りつくまでの旅路で読み終わりました。
鹿児島遠いんですよぉ…。
読後の、というか読んでいる最中から思っていましたが、
最後まであの展開を貫くのはなかなか面白かったです。
おかげで「今度こそは現実か?」「これは虚構か?」などと
「うみねこ」をプレイしていた時の感覚を思い出しました。
第1部の違和感バリバリの黒猫さんに萌えて、
第2部のホームズ記念館での黒猫さんに萌えて、
第3部のろり先輩調教で弔士くんに殺意を覚えて、
第4部の黒猫さん死後冷静な様刻くんに納得して、
第5部のヒステリックな黒猫さんに萌えて、
第6部のオチはさすがに読めなくて得心して。
そんな感じでした。
とりあえずホテルの部屋が別で残念でしたけれど、
ある意味嬉しかったです。
誇大解釈ではありますが、ちゃんと男女意識があるというか。
黒猫さんは裏商売の関係でそこらへん適当そうなイメージあったので、
ちゃんと様刻くんを男性として扱っている点は良いことだと思いました。
黒猫x様刻派としては。
作品としては手放しで「面白かった」と言える明快なものはあったのですが、
まぁ西尾作品は大体がそうなので、
つまりいつも通りですね。
虚構とはいえ、色々と面白い黒猫x様刻が見られて満足です。
___
がっちの言葉戯び
今年最後のエントリ。
「不気味で素朴な囲われた世界」ラスト塗り終わりました。

お正月用と誕生日用の落書きを描く時間の関係上、
少し最後の方はやっつけでしたが、まぁいいでしょう。
将棋の駒は一応写真取り込みではなく自分で描いたのですが、
トレースしすぎて結局浮いてますね。
もう少し馴染ませれられば良かったのですが。
どこかにタイトルも入れたかったのですが…。
書いていると色々と悔いが残っている事が再確認出来ます。
うーん。
とりあえずこれで次巻を読めるわけですがその前に帰省準備。
観て無かった録画アニメ達を持って帰って消化しないといけないんですが、
果たしてどれだけ観る事が出来ますかねぇ。
以下ラインナップ。
ダンタリアン
まよチキ
ピングドラム14~
はがない
R-15
境界線上のホライゾン
君と僕
Fate/Zero
ベン・トー
アイドルマスター
C3
マジ恋
たまゆら
WORKING!!
GOSICK
花咲くいろは
未来日記とファイブレイン、ガンダムAGE、ギルクラは未完結でスルー。
Fate/Zeroもまぁ未完ですが、後半は4月なのでいいでしょう。
というかウェイバー観たい。
単純に概算して70時間くらいあれば全部観られる感じですね。
31日~2日まで完徹すれば何とかなりそうです。
それではみなさん、良いお年をー
___
「不気味で素朴な囲われた世界」ラスト塗り終わりました。

お正月用と誕生日用の落書きを描く時間の関係上、
少し最後の方はやっつけでしたが、まぁいいでしょう。
将棋の駒は一応写真取り込みではなく自分で描いたのですが、
トレースしすぎて結局浮いてますね。
もう少し馴染ませれられば良かったのですが。
どこかにタイトルも入れたかったのですが…。
書いていると色々と悔いが残っている事が再確認出来ます。
うーん。
とりあえずこれで次巻を読めるわけですがその前に帰省準備。
観て無かった録画アニメ達を持って帰って消化しないといけないんですが、
果たしてどれだけ観る事が出来ますかねぇ。
以下ラインナップ。
ダンタリアン
まよチキ
ピングドラム14~
はがない
R-15
境界線上のホライゾン
君と僕
Fate/Zero
ベン・トー
アイドルマスター
C3
マジ恋
たまゆら
WORKING!!
GOSICK
花咲くいろは
未来日記とファイブレイン、ガンダムAGE、ギルクラは未完結でスルー。
Fate/Zeroもまぁ未完ですが、後半は4月なのでいいでしょう。
というかウェイバー観たい。
単純に概算して70時間くらいあれば全部観られる感じですね。
31日~2日まで完徹すれば何とかなりそうです。
それではみなさん、良いお年をー
___
がっちの言葉戯び
最後の落書きです。
今夜からはひたすらペン入れと色塗り作業が始まります。
最後の仕上げ工程まで考える必要が無くて楽なんですが、
それなりに枚数あるので地味に作業量多いですよねぇ。

最終的な配置は何となく2~3パターン思い描いていたんですが、
いざ下絵が出揃って試しに配置してみたらバランス良くなくて困りました。
そこのあたりいつも私は適当に後から考える性格なので、
集合絵というのが上手く描けません。
このラフは単に並べているだけですしね。
まぁ他の落書きを塗っている間に何か思いつくでしょう。
黒猫さんも酷かったですが、迷路先輩も可愛く描けないです。
むずかしー。
他のキャラも練習ほとんどしていないので、
描く度に雰囲気が変わって安定しません。
こまったー。
そうはいっても他にも描きたいものは沢山あるので、
このキャラ達を再度描くことは中々無いとは思いますが。
しかたなしー。
早く「戯言」落書き沢山描きたいです。
他にも現在放映しているアニメのも何か描きたかったりします。
時間が足りないです。
おかしいなぁ、なんで落書きの枚数が前巻より増えたんだろう。
関係ないですがクリスマスと正月のイラスト誰にしましょう。
それもそろそろぼんやり考えないといけない時期ですね。
ともあれ、下書きが一段落して一安心。
色塗りを――開始します。
「……それとなく友好的に
さりげなく排他的に、
適度に親密に適当に対立する。
ぼくの主義ですよ。」
不気味で素朴な囲われた世界

今夜からはひたすらペン入れと色塗り作業が始まります。
最後の仕上げ工程まで考える必要が無くて楽なんですが、
それなりに枚数あるので地味に作業量多いですよねぇ。

最終的な配置は何となく2~3パターン思い描いていたんですが、
いざ下絵が出揃って試しに配置してみたらバランス良くなくて困りました。
そこのあたりいつも私は適当に後から考える性格なので、
集合絵というのが上手く描けません。
このラフは単に並べているだけですしね。
まぁ他の落書きを塗っている間に何か思いつくでしょう。
黒猫さんも酷かったですが、迷路先輩も可愛く描けないです。
むずかしー。
他のキャラも練習ほとんどしていないので、
描く度に雰囲気が変わって安定しません。
こまったー。
そうはいっても他にも描きたいものは沢山あるので、
このキャラ達を再度描くことは中々無いとは思いますが。
しかたなしー。
早く「戯言」落書き沢山描きたいです。
他にも現在放映しているアニメのも何か描きたかったりします。
時間が足りないです。
おかしいなぁ、なんで落書きの枚数が前巻より増えたんだろう。
関係ないですがクリスマスと正月のイラスト誰にしましょう。
それもそろそろぼんやり考えないといけない時期ですね。
ともあれ、下書きが一段落して一安心。
色塗りを――開始します。
「……それとなく友好的に
さりげなく排他的に、
適度に親密に適当に対立する。
ぼくの主義ですよ。」
不気味で素朴な囲われた世界

がっちの言葉戯び
追加落書きその3。
予定していなかった1枚。

p73~74の部分。
「やめろやめろやめろーっ!
女子のスカート付近での
携帯電話の使用はご遠慮ください!」
「マナーも一緒に電源を切りました」
とある18禁PCゲームの絵を参考にしました。
本当はトレスでいいかーなどとふざけた事を思っていたのですが、
結局自分の快感曲線と合わないとガリガリ描き直してしまって、
線としてはあまり原型は残っていないです。
戯言ですけどね。
ふや子さんは……まぁ犯人ではあったわけですが、
正直こぐ姉自体が感情移入する前に亡くなったので、
あまりその点ではマイナス評価はないです。個人的に。
迷路先輩殺しも、半分以上は弔士くんの責任だと捉えているので、
ふや子さん自体は最後まで結構好きでした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
今度こそ残りは1枚、全員集合のイラストのみです。
空いた時間に適当にガリガリ描きます。
「撮影するならちゃんと
言ってくれないと……。
可愛いの、
穿いておいてあげたのに」
不気味で素朴な囲われた世界

予定していなかった1枚。

p73~74の部分。
「やめろやめろやめろーっ!
女子のスカート付近での
携帯電話の使用はご遠慮ください!」
「マナーも一緒に電源を切りました」
とある18禁PCゲームの絵を参考にしました。
本当はトレスでいいかーなどとふざけた事を思っていたのですが、
結局自分の快感曲線と合わないとガリガリ描き直してしまって、
線としてはあまり原型は残っていないです。
戯言ですけどね。
ふや子さんは……まぁ犯人ではあったわけですが、
正直こぐ姉自体が感情移入する前に亡くなったので、
あまりその点ではマイナス評価はないです。個人的に。
迷路先輩殺しも、半分以上は弔士くんの責任だと捉えているので、
ふや子さん自体は最後まで結構好きでした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
今度こそ残りは1枚、全員集合のイラストのみです。
空いた時間に適当にガリガリ描きます。
「撮影するならちゃんと
言ってくれないと……。
可愛いの、
穿いておいてあげたのに」
不気味で素朴な囲われた世界
