fc2ブログ

タイトル画像

閑話休題:暫くぶりです

2016.05.15(22:46) 1812

CiLNse1U4AASwuD.jpg

暫くぶりでした、大変申し訳ありません。
いつもの言い訳として、仕事関係が忙しかったのも確かにあるのですが、
熊本へボランティアに行ってきたり、ゲームしたり、絵を描いたり、
割と時間的に調整が利かなかった訳ではない5月中旬でした。
というわけで全ては私の怠慢の結果でございます、申し訳ございません。
その辺も含めて、今後記事のアップを頑張りたいと思います。
具体的には以下の通りで今後1ヶ月程度を予定しております。

【アニメ感想記事】
僕のヒーローアカデミア
キズナイーバー
はいふり(仮)
艦隊これくしょん
灰と幻想のグリムガル

【ゲームプレイ日記】
ロマンシング サ・ガ2

【その他】
熊本ボランティア
落書き関係
お買い物関係

ある程度纏めてやっていこうと思いますが、
その時その時で無理ない範囲で。
これも毎回言っている気がしますけども、そういう事で。
至らぬ点も多々ありますが、今後とも宜しくお願い致します。
選挙も近いので、そちらでも時間を割かれそうですし。
これから本格的に夏を迎えますので、
皆様も夏バテや日射病にはお気を付けくださいませ。
⇒閑話休題:暫くぶりですの続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

落書き:ハッピーバレンタイン

2016.02.15(21:00) 1710

モル

久し振りにこのカテゴリ記事を書きました。
というか久し振りに描きました、実に半年振りくらい、いやもっとか。
ツイッターの方では2月14日当日にあげたのですが、
知り合いのRTのお陰で多くの方に見て貰えた様でありがたかったです。
アレですね、別に少なくて悲しむ事は特にないですが、
RTとかふぁぼ数が多いとやっぱり人間嬉しいですね。
承認欲求っていうんでしたっけ、そういうのはどうしたってあるんだなぁと、
そんな事を思ったバレンタインでした。
まぁ本義というか世俗の通例であるところのチョコ贈答関連については、
特に報告するような内容もなく、終わったわけですが。
いいんだ、皆にポチポチして貰えたのが何よりのプレゼントだから。

ありがとうございました、次回も宜しくお願いいたします。
失礼します<(_ _)>

がっちの言葉戯び


タイトル画像

閑話休題:クリちゃんと一緒

2015.04.23(21:00) 1380

新規キャンバス

”クリちゃん”と言っても別に大倶利伽羅の事ではなく、
卑猥な単語を可愛らしく口にしているわけでも決してなく、
結婚したい女神様の事を気さくでフレンドリーに呼んでいるわけでは絶対になく、
その正体は三大ペイントツールの一角と謳われる「CLIP STUDIO」の事です。

そもそも三大ペイントツールっていうのがどれの事を指すのか謎ですが、
「SAI」「CLIP STUDIO」「ALPACA」あたりなんでしょうかね。
「PHOTOSHOP」とかはペイントツールというよりは写真加工ソフトみたいなものですし、
「ILLUSTRATOR」は、うん、どうなんでしょうね、よくわかりません。
元々買おうかという想いはあったのですが、踏ん切りもつかず、
昨夜私の義理の娘(笑)が変な流れから「ねー買ってー」とかおねだりしてきたのを機に、
「まぁいいか」的な感覚で購入しました、ライセンス登録は2台のPCで出来ますしね。
1つを私の、もう1つをその子のPCで登録して、二人仲良く製品版デビュー。

これまで「SAI」しか使ってこなかった軟弱者の私に使いこなせるか分かりませんが、
色々と練習がてら、試してみたいと思います。
昨日、あれこれ喋ってて、ベクターレイヤーだけは覚えました。
娘(笑)はあんまり重要視していませんでしたが、個人的にはとても楽しそう。
その他、色々と新しい世界が開けそうで楽しみであります。
その成果はまた後日、何らかの形で。

ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します(*'ω'*)



がっちの言葉戯び


タイトル画像

落書き:新年あけましておめでとうございます

2015.01.05(21:00) 1260

2015年、あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もどうぞ宜しくお願い致します^^


うさのよう
あんりようあらじんよう

今更感半端ないですけどね、記事だけは実はかなり昔に書いていたんです。
そういうつもりで温かい目で以下の文章をご覧下さいませ。
さて、イラスト交換年賀状は3種類、というか3枚しか出さなかったです今回は。
色々と障りがありまして、私自身のものぐさというよりも、外的要因が邪魔をして。
ついでに言うと、これを書いている今現在(1月3日)は私の誕生日でもあります。
もう別に誕生日を祝うような年齢でもなくなってますが、
今年も1年、良い年になるよう頑張ってまいりたいと思う次第です。
どうぞ皆様におかれましても、今年が良い年となりますよう。

ありがとうございました、次回も宜しくお願い致します。
失礼します(*'ω'*)


がっちの言葉戯び


タイトル画像

落書き:えんま様

2014.12.05(21:00) 1238

えんまらふ

予想以上に「ポケモン」に時間を取られ過ぎていて、何も予定が消化出来ないという、
単なる愚痴以下のいつもの言い訳もどきを口にする日々が続いております。
そうでなくても年賀状の時期が始まったので、そちらにも時間を割きます。
イラリクも含め、予定していた記事もまた暫く遅れる事、ご容赦くださいませ。
いやホント、「スーロン2」の記事は流石にそろそろ限界ですよね。
年末は多少時間に余裕が出来る見込みですので、
年が明ける前に頑張りたいです、いつも言っているので我ながら説得力皆無ですが。

で、今回は知り合いが最近作っていたオリキャラ”閻魔大王様”。
twtw企画でコンビ組んでいる、仲良しさんのあらじんの誕生日用に、
彼女のオリキャラをこうして描いてみようと準備していたんですが、
見事に間に合いませんでした、ちなみにまだペン入れすら終わってないので、
こちらでもこうしてラフしか上げられない体たらく。

そうこう言っているうちにもう年末、イラスト付きの年賀状交換は今年は3名なので、
そこまで厳しいスケジュールでもないですが、間に合うかどうか。
全ては衆議院選挙で予定外の予定が一気に増えたせいですね、ちくせう。
まぁ社会に出ればガード不能攻撃なんていくらでも発生しますし、
この程度の多忙さくらいは日頃からの行いで受け流せて然るべきなんですが、
如何せん普段から怠けてギリギリのスケジュール消化をしている私には重荷でした。

というわけで、年内に塗り終われるかな、どうにかします。
ありがとうございました、次回も宜しくお願いいたします。
失礼します<(_ _)>



がっちの言葉戯び


落書き
  1. 閑話休題:暫くぶりです(05/15)
  2. 落書き:ハッピーバレンタイン(02/15)
  3. 閑話休題:クリちゃんと一緒(04/23)
  4. 落書き:新年あけましておめでとうございます(01/05)
  5. 落書き:えんま様(12/05)
次のページ
次のページ