
現在、絶賛投票受付中の「オーバーロード」人気投票。
きちんと公式にも記載がありますが、
モモンガ様は“至高の43人”を統べる絶対主であれば、
投票結果を待つまでもなく、1位なのは世界の真理だとか。
流石、ナザリックの守護者達は分かっていますね。
まぁ階層守護者から領域守護者からはじまり、
有象無象のモンスターまで含めたら相当数に上るでしょうから、
どう考えてもモモンガ様が1位なのは自明の理。
というわけで気になるのは2位が誰になるか、ですね。
とはいえ、ここは本気で分からないなぁ。
デミウルゴスやコキュートス、ヴィクティムは無いよなぁ。
個人的にはデミウルゴスは凄い推したいですけど、
守護者の中ではそれ以上にアウラを推したいお年頃。
ナザリック外の存在では、イビルアイは可愛かったですね。
Web版では微妙だったのに、小説版では何故乙女化したし。
後、単純な外見だけでいえばアルシェが可愛いです、雌犬だし。
ガゼフも上位に来て欲しいなぁ。

投票可能対象はざっと上がっているだけでもかなりの数。
クレマンティーヌがいるのにガジットがいなかったり、
ヴィクティムやニューロニストまでいるのに、
アルベド3姉妹やプレアデスの末妹がいなかったり、
色々と抜け落ちているキャラクターも多いですけど、
参加要綱をつらつらと眺める限りでは、
そういうキャラへの投票も有効っぽいですね。
リィジーの婆ちゃんやレエブン侯、アインザックっなど、
魅力的なキャラクターは沢山いますので、乞うご期待。
個人的にはアウラとマーレの姉弟対決、
アルベドとシャルティアの恋敵対決の結果が楽しみ。
プレアデスでは誰が一番人気なんでしょうね。
やっぱりアニメで出番が多かったナーベラル=ガンマかな。
日本人はドMが多いから、尚更でしょうし。

ちなみにシリーズ第11巻には円盤がついてきます。
果たして、どのお話がアニメ化されるのやら。
発売予定日は9月30日。
大丈夫ですよね、信じています。
あとがきで人気投票についてもコメントあるかしら。
かなり繊細に物語を進行させているので、
精神的にも肉体的にもきついでしょうが、
是非とも無理の無い範囲で引き続き頑張って欲しいです。
現在、一番続きが楽しみな小説ですから。
さて、そんなわけで私も投票せねば。
誰描きましょうかね、やっぱりアウラかデミウルゴスかな。
別にモモンガ様に投票したら駄目って訳でもないし、
それもアリですねぇ、うーん迷う。
そんな感じで、今回はこれにて失礼します。
ありがとうございました。
スポンサーサイト
がっちの言葉戯び

あれ、最終回だ。
おかしいなぁ、この感じなら10月以降も続いて、
それに備えてこちらも心の準備をしていたのですが、あれあれ。
まぁそれなら来期視聴作品を1つか2つ増やすだけですけれども、残念です。
ここからが面白くなるところなのに、ぐぬぅ。
もやもやとした消化しきれない思いが胸中に渦巻きますが、これも運命。
最後のモモンガ様の雄姿をこの目に刻みましょう。
成程、だから「ぷれぷれぷれあです」もああいうまとめ的な終わり方だったのか。
納得。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒オーバーロード Chapter.13「PVN」(終)の続きを読む
がっちの言葉戯び

表題通りになります。
当該記事画像の差し替えでもよかったのですが、
配列組み合わせ変更の手間を考えて、ついでに分かりやすさも兼ねて、
記事として単体で準備させて頂きました。
「オーバーロード」から、クレマンティーヌ嬢のパンアップ画像になります。
出番自体はあっさり終わってしまいましたが、
この世界においてはかなりの強者だっただけに残念賞。
web版では確か生き残ってましたっけ、書籍版でも復活する可能性はありますが。


悠木さんの演技は相変わらず素晴らしくて、声を震わせるのが上手いというか、
まぁ多分に芸に溺れすぎて、というかやり過ぎちゃってわざとらしくもなるのですが、
それも含めて声に良い個性をお持ちだと思う次第です。
クレマンティーヌみたいな、比較的大人の女性の色香(?)を纏うキャラは、
声質的に余り合わないかなぁとも思わないではないですが、曲者という点では良し。
でも“漆黒の剣”は流石に可哀想でしたけどね、あーめん。
というわけの記事でございました。
「オーバーロード」に関してはまた原作についての記事も書く予定で入るので、
ご興味ある方はそちらでもお付き合いくださいませ。
ありがとうございました、失礼します<(_ _)>
がっちの言葉戯び

取り敢えずここまで全身絵がパンアップで出て居ていないのはシズのみ。
というわけで1つはシズメインの回が来る事が予想できますが、それが終わったらネタどうするのか。
“プレアデス”から離れて他の守護者とかに話題が移るんですかね。
もしも今後もこの作品が続くのなら、その辺りが一番気になるところではあります。
まぁまずはシズですシズ、シズかわいいよシズ。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒オーバーロード ぷれぷれぷれあです7&8の続きを読む
がっちの言葉戯び

この日付でまだ最終回を迎えないという事は、
予定通りに24~5話構成だという理解で良いのでしょうか。
そう思わせておいて次回で最終回というオチも全然ありえるので過言は禁物ですが。
もしも10月以降も続く場合はいっそトカゲストーリーを飛ばしてその次へいったりとか、
そういう原作ブレイクスキルも悪くないんじゃないかと思う次第です。
悪くないんですけどね、トカゲさん達のお話も。
ただまぁ、モモンガ様の実験としては重要ですが、
物語全体的には現状、そこまで必要不可欠の部分でもないかなという印象なもので。
まぁこんな考え方も先が約束されてこその話か。
まずはシャルティアとの決戦を素直に楽しむ事といたしましょう。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒オーバーロード Chapter.12「鮮血の戦乙女」の続きを読む