スポンサーサイト
がっちの言葉戯び
がっちの言葉戯び

最近周囲からの情報が遮断されている状況でして、
年末に結構出ている各作品のOVAに乗り遅れる事甚だしい。
本作もまさか出ているとは気付きもしないで、
いつも利用する中古屋さんの商品欄で見かけて気付いた次第です。
というわけで今回のお題はフェニックス家のお嬢様がメインだとか。
本編では中々出番が増えない典型的ツンデレお嬢様のご活躍。
徳と括目してみませい。
小猫ちゃんの出番も勿論随時受け付けております。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒ハイスクールD×D BorN 第13話「蘇らない不死鳥」(OVA)の続きを読む
がっちの言葉戯び

遂に最終回となりましたね、やはり一挙に観ると早いです。
思い返せば3期はリアス部長とアーシアの二大ヒロインに加えて
オカ研内では小猫ちゃんや朱乃さんの、家族とのトラウマ克服があった程度でした。
新キャラは沢山出てきましたけども、思ったよりも出番が無かったのが残念。
特に新ヒロインであった筈のロスヴァイセは目立ったスポットライトも当たらず、
作中でオーディン様に放置プレイをされているのと同様、
3期を通しても結局放置プレイをされているのは最早正しい取扱いといえるのか。
何処から何処までも不憫な才女さまです、彼女の為にも是非とも4期を。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒ハイスクールD×D BorN 第12話「いつでも、いつまでも!」(終)の続きを読む
がっちの言葉戯び

残り話数的に、このロキの呪いに端を発するリアス部長の失踪事件で最後でしょうか。
今回はそのリアス部長が引き篭もっている“次元の狭間”に向かう為、
その方法を知るヴァーリに協力を仰ぐ為の前準備的な回です。
とはいえ、別に仲良しこよしでも何でもないヴァーリが素直に教えるわけもなく、
どうやら拳でもって交渉の行方を判断する流れの様子。
3期のヴァーリは妙に大人し過ぎましたし、寧ろそのくらいが丁度良し。
相手は“覇龍”を制御している以上、普通にやれば勝ち目はないのですが、
さて、そこは一体どういう戦いを見せてくれるのやら。
それでは宜しければ続きからご覧ください。
⇒ハイスクールD×D BorN 第11話「俺、戦います!」の続きを読む