fc2ブログ

タイトル画像

MH4G 27:モンハン、ひとまず区切りです

2014.11.30(21:00) 1231

01_201410131624362eb.jpg

ひとまずここで一旦「モンハン」記事は区切りになります。
何となれば、「ポケモン」発売されてからずっとそちらにかかりっきりになっていて、
発売後2週間のうち、「モンハン」を起動したのが僅か2日という状況。
勿論引き続きプレイは続けますが、大体出来ることも少なくなってきましたし、
後は古文書とギルクエ回し、残った武器強化を細々とやる程度ですので。
おってまた記事は上げるとは思いますが、暫くは「ポケモン」に席を譲る事、ご容赦ください。

それでは宜しければ続きからご覧ください。


⇒MH4G 27:モンハン、ひとまず区切りですの続きを読む
スポンサーサイト




がっちの言葉戯び


タイトル画像

MH4G 26:モンハン、村クエのストーリークリアです

2014.11.29(21:00) 1230

01_201410131624362eb.jpg

村クエストも遂にこれで終わりです。
いや、クエスト自体はまだまだ続くのですが、大きな物語としてはこれにて大団円。
セルレギオスとクシャルダオラ、どっちがラスボスかと悩んでいたら、
蓋を開けてみたら両方ともラスボスだったみたいな恰好でした。
まぁ後者はこれまで整備してきた戦闘街の設備をフル活用しての戦闘なので、
普通にソロ討伐するのに比べたら全然気楽なものでしたが。
これでまた一区切り、思えば長々とプレイしてきたものだとしんみりしますね。

それでは宜しければ続きからご覧ください。


⇒MH4G 26:モンハン、村クエのストーリークリアですの続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

MH4G 25:モンハン、村クエストがそろそろ終盤です

2014.11.28(21:00) 1229

01_201410131624362eb.jpg

今回は集会所の方は足踏み状態が続き、村クエスト進行が中心です。
何やら不穏な気配が連続し、最終決戦の場も整ってくるなど、
クライマックスに向けて着々と意気上がる流れになってきています。
結局ラスボスはセルレギオスなのか例のクシャルダオラなのか分かりませんが、
戦闘街で戦うとなるとクシャルダオラかな、もしくは突然ラオシャンロンが出てきたり、
古龍総出演で大連戦を強いられたり、そういう格好もあるのかもです。
何にしても村クエストは上位クエスト扱い、G級装備の私に敗北は許されません。

それでは宜しければ続きからご覧ください。


⇒MH4G 25:モンハン、村クエストがそろそろ終盤ですの続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

MH4G 24:モンハン、レギオス弓を作りました

2014.11.27(21:00) 1228

01_201410131624362eb.jpg

新しく画像編集ソフトを導入して、
前回から段落毎に画像結合してアップしてるのですが、果たしてどちらがいいんでしょうね。
バラバラでアップすると、スマホからご覧になる場合に面倒くさいんですよね、
まぁ画像を載せすぎているのは重々承知ですが、これが私の生きる道ですので。
それと、マウスの調子が悪いのか、画像配置ミスが多かったですね。
うーむ、やっぱりまだまだ習熟が足りないのかしら。

それでは宜しければ続きからご覧ください。


⇒MH4G 24:モンハン、レギオス弓を作りましたの続きを読む

がっちの言葉戯び


タイトル画像

MH4G 23:モンハン、G☆2級に上がりました

2014.11.26(21:00) 1225

01_201410131624362eb.jpg

また暫く間が開いてすみませんでした。
全ては妖怪のせい、というか「ポケモン」のせいなので許してください。
G☆1級からG☆2級へ、ステージは新たな段階へと進み、
敵の強さも必要な素材も金欠も激しさを増してまいります。
そろそろ上位装備では厳しくなってくるので、順次武器防具を整えていかないと。

それでは宜しければ続きからご覧ください。


⇒MH4G 23:モンハン、G☆2級に上がりましたの続きを読む

がっちの言葉戯び


モンスターハンター4G
  1. MH4G 27:モンハン、ひとまず区切りです(11/30)
  2. MH4G 26:モンハン、村クエのストーリークリアです(11/29)
  3. MH4G 25:モンハン、村クエストがそろそろ終盤です(11/28)
  4. MH4G 24:モンハン、レギオス弓を作りました(11/27)
  5. MH4G 23:モンハン、G☆2級に上がりました(11/26)
次のページ
次のページ